社交ダンスのボディスピードを早くするとは?



ボディスピードとは、その名の通り、

ボディが動くスピード。

ボディって言うと範囲が広すぎてわかりづらいから、

簡単に言い換えると”背骨の移動速度”です。

 

社交ダンスでは体のさまざまな部位のスピードが

要求されます。

フットスピードだったり、ボディスピードだったり。

 

何故かと言うと、スピードの変化がないダンスは

単調で、魅力的じゃないからです。

 

スピードの変化が社交ダンスを面白くする手段の1つ。

で、ボディスピードとは背骨の動くスピードだったから、

背骨を素早く動かせばいい。

 

ここで言う「動かす」とは、グニャグニャに曲げたり、

屈んだり反ったりすることじゃないよ。

 

「まっすぐな状態で移動する」こと。

言い換えれば背骨の瞬間移動、みたいな?

 

例えば、ルンバやチャチャチャで男性が左足横への

ランジラインをして、女性にファンになってもらう場合、

たいていはカウントの2でランジラインを作ります。

 

ランジラインは膝を曲げる分、普通に横に

ステップするよりも背骨の移動量が大きい。

だから、意識して早く動かさないと、一拍で体重を

乗せきることが出来ない。

 

そのためにはボディスピードを上げる必要がある。

一瞬で左足の上に背骨が移動するように。

カウント2の頭で体重を乗せるように。

 

そのためには、力みを抜かないとね。

無駄な力みは動きを遅くしちゃうから、できるだけ

脱力して、ボディスピードを出していくこと。

 

その結果、カウント2でしっかりと左足の上に

体重を乗せる時間ができるので、ラインをちゃんと

作ることができるし、次のファンに行くための

エネルギーもたまるよ。

 
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

 

スポンサーコード

2 Responses to “社交ダンスのボディスピードを早くするとは?”

  1. あずきっち より:

    こんにちは!
    昨晩、大・大好きなリカルドとユリアのデモを見てきました。
    ハンパ無いスピードでした。

    最近見た、ダーシャやメリアとも違い・・・  
    力まず、軽くソフトに優雅に見せるテクニックはさすがでした。なんかエンジェルを見た感じ??

    • 前掛け より:

      あずきっちさん、こんにちは!
      いろんな方のデモを見れて羨ましい(笑)
      リカルド組のスピードはすごいです。
      凄さの中にも優雅さもある・・
      エンジェルって表現いいですね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ