社交ダンス(競技ダンス)の級の種類



僕が所属している社交ダンス団体JBDFでは、

選手ごとに級があります。

 

プロの場合は、スタートがN級(ノービス)と言います。

ノービスとは「一定のランクに達していない初心者」

という意味です。

 

そこから競技会で勝ち上がっていくとD級に上がります。

更に勝ち上がるとC級。

そしてB級。

最後にA級となります。

 

A級になるまでには、様々な競技会で成績を

出して行かねばなりません。

 

それぞれの級に昇級するための条件があります。

「C級の競技会で2回以準決勝に入ること」とか、

「B級の競技会で3位内を2回入る」などですね。

これらの条件をみたすことができれば昇級します。

 

めでたくA級まで上がれたとしても油断はできません。

維持するためにも条件があるのです。

「ビッグコンペで準決勝に年2回以上入る」

などの条件が決まっているのです。

 

この条件をクリアできないと、翌年には降級してしまいます。

級が落ちると、精神的にキツイので、

なんとしても落としたくないですね。

 

ですのでみんな自分の級がかかった競技会は必死です。

僕はスタンダードが崖っぷちにいることが多かったので、

競技会前にはいつもよりもたくさん練習して、

レッスンも受けて頑張った記憶があります。

その結果、なんとか落ちずには済みました。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ