ニューヨークが世界一速い男



昔。

 

北大競技舞踏部に「ニューヨークが世界一速い」

と噂される男がいた。

 

チャチャチャのニューヨークで手を上げる

早さが尋常じゃない。

 

あまりにも速かったので近くにいた人の服が

切れたという伝説が残っている・・・

 

って言うのはウソw

 

話を盛っちゃったけど、早かったのは本当。

ダンスそのものよりも

「ニューヨークが早かった」ということを覚えてる。

 

その時、僕はもうプロになって5~6年は

経っていたけど、彼のニューヨークの

早さには全然追いつけなかった。

 

彼の手を上げるスピードは

リカルドよりも早かったと思うよ。

 

スピードも競技会では一つの武器になる。

でもスピードだけに頼るのは危険。

 

なぜなら

「スピードは審査基準に無い」

から。

 

ここ重要。

スピードを出すなって言ってるわけじゃないよ。

出してもいいんだけど、必ず

満たさなければならない条件がある。

 

それは「音楽に合っているか」ってこと。

音楽に合ってないスピードは

残念ながら評価されない。

 

ジャッジしてると、たまにそういう選手を見かける。

一生懸命スピードを出して早く動いているんだけど、

音楽にあっていない。

 

音楽を聞いていないのか、聞こえていないのか。

ひどい場合には1拍近くズレてることもある。

 

「この動きが音楽に合えばな~惜しいな~」

って思うけど・・・・

 

早ければいいってもんじゃないんだよね。

音楽に合ってこそ意味が出てくる。

 

音の頭で形を作るように意識するといいよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ