前掛けの父、ついに社交ダンスを始める

スポンサーリンク

夏に帰省した時、

「社交ダンス始めようかな」なんて

のたまっていたわが父。

 

ついに習い始めたらしい。

僕が現役の時にもほとんど興味を示して

いなかったから、絶対やらないと思っていたのに、

わかんないもんだね。

 

「一回300円なんだよ」

「先生は85歳のおばあちゃんだよ」

 

まじか・・・・

いろいろびっくりさせられる。

 

「こういう足をやってるんだけど、うまくいかない」

と言って、手で足形をなぞりだす父。

だけど何の種目なのかわからない。

 

「スクエアルンバ?」

「わかんない」

「ワルツ?」

「あれ、なんだっけ」

「は?」

 

種目がわからないから、なんの足形を

言おうとしているのかもわからん。

ま、いっか。

 

でもなんだか楽しそうだったよ。

もうちょっと踊れるようになったら、

こっそりのぞきに行ってみようかな。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました