メディア

面白看板でテレビ取材&放送決定?

うちのスタジオの看板は面白いよ。 「社交ダンス 教えたい!」というキャッチコピーがデカデカと書いてあります。 こんな感じ~ なんと!この看板を見てテレビ局の方が来られたんです! 「取材させていただいても大丈夫ですか?」って。 やった~! そ...
ちょっとした話

ダンスは人を喜ばせることができます

「人生は人喜ばし合戦である」 僕はこの言葉が好きです。 たくさんの人を喜ばせた人が勝ち!みたいな。 人に喜んでもらえると、自分も嬉しくなるよね。 ダンスインストラクターは、直接人と関わる機会が多いので、この言葉を実践しやすい環境です。 レッ...
踊りズム

踊リズム体験会の申し込みをいただきました!

おはようございます。 来週は踊りズムの体験会を開催します。 そのお知らせのチラシを、先週ポスティングしていました。 今回はスタジオの北側のエリアに10,000枚です。 この投稿をInstagramで見る 社交ダンスインストラクター宮本和幸(...
イベント

ダンスの日のチケットはあとわずかです

11月29日(土)はダンスの日です。 ダンスの日は無料のダンスイベントで、ダンスタイムあり、プロデモあり、アマデモありで、人気の高いイベントです。 毎年、北海道の各地からダンス愛好家や、ダンスに興味がある方がたくさん来てくれます。 ダンスの...
立ち方

基本はシンプルだけど奥が深いのです

最近、やっと片足に立てるようになってきました。 別にケガをしていたとか、そういう話ではないですよ~。 ダンス的に言う「片足に立つ」という状態が、自分の理想に近い形でできてきたよ、ということです。 片足に立つのは、なかなか難しくてね。 グラグ...
競技会

マダム・ローカップ統一全日本ダンス選手権大会が終了しましたね

昨日はマダム・ローカップ統一全日本ダンス選手権大会でした。 日本国内のダンス団体から選手が集まり、真の日本一を決める大会です。 今は複数のダンス団体が存在していて、それぞれチャンピオンがいる状態。 そこから、みんな集まって真の一番を決めまし...
ちょっとした話

のんびりした日曜日でした

昨日は久しぶりの何も予定が無い日曜日でした。 11月はゆったりしてるね。 スタジオのパーティーが終わり、競技会シーズンも終わってます。 来年に向けてゆっくり動き出す時期ですね。 休みだったので、スタジオに行って模様替えをしてきましたよ。 先...
パーティ

5周年パーティーは10月11日に決定です!

みやもとダンススタジオ札幌は来年度で5周年になります。 いつも応援してくださる、生徒さん皆さまのおかげでここまでやってこれました。 コロナ禍にスタジオをオープンして、最初はどうなるかとドキドキでした。 今は素敵な生徒さんたちに囲まれて、日々...
踊りズム

BOOMBAYAHとメロディーで踊ります

来週から「踊りズム」月曜日超入門クラスと、水曜日ラテンスキルアップクラスの曲が変わります。 いつもはどの曲に使用か悩んで、ギリギリまで決まらないんだけど、今回はスムーズに決まりましたので、事前に紹介しますね。 ぜひ、事前に聞いておいてくださ...
踊りズム

ハロウィン仮装踊リズム、超楽しい!

今週の踊りズムはハロウィンなので、みんな仮装して踊ってます。 昨日も超楽しかった! 年々、みんなの仮装がレベルアップしてきててびっくり。 骸骨やドラキュラ、魔女の宅急便のキキ&ジジ、ミツバチの着ぐるみなど。 ほんとすごいです! さらに僕たち...