ちょっとした話

JBDF北海道は子育て世代の味方です

JBDF北海道は子育て世代の味方です。 主催するイベントでは、キッズルームを常設しています。 保育士の資格を持っている先生がいるので、安心してお子様と一緒に参加することができるんです。 この投稿をInstagramで見る 北海道の社交ダンス...
パーティ

札幌に避暑に来たらダンスパーティーにおいで~

札幌に避暑に来られた際には、ぜひ「みやもとダンススタジオ札幌」にお越しくださいませ~。 合わせて合同サマーパーティーにもぜひ参加してください! このパーティーは毎年7月中旬に開催していて、ちょうど夏休みの時期なので、札幌に避暑や帰省されたつ...
競技会

試合に出るとレベルアップします

北海道のアマプロ競技会である「マイスターダンス競技会」 生徒さんと出場してきました。 競技会はやはり刺激的ですね。 周囲に上手なダンサーがいると、「やるぞ~!」って力が沸き上がってきます。 この感じは実戦じゃないと味わうことができないよ。 ...
ちょっとした話

怒涛の7月も半分が過ぎました

怒涛の7月も半分が過ぎました。 なかなかの忙しさです。 今週は木曜日に21時からフォーメーション練習があり、土曜の夜にダンス競技会の会場設営に行き、日曜日は朝から競技会です。 翌日はホテルでのダンスパーティーがあります。 その次の日がやっと...
競技会

人の優しさを感じたマイスター競技会。ダンスっていいね

日曜日はマイスターダンス競技会がありました。 生徒さんと先生が組んで踊るダンス競技会です。 今年もたくさんの選手が参加されていましたね。 僕も生徒さんと踊ってきましたよ。 参加されている方の年齢は幅広く、多くの方が社交ダンスを楽しんでるんだ...
ちょっとした話

大阪番外編:大阪の電車は難しかった

大阪編の番外編です。 今回、宿泊した大阪のホテルは「門真市」にありました。 なんて読むかわかりますか? 僕は「もんまし」と読みました。 それ以降、ずーっと「もんまし」だと思い込んでいたんです。 電車に乗って、スマホをいじりながら、アナウンス...
ちょっとした話

念願の大阪関西万博に行って来ました!

大阪編の最後です。 今回、念願だった大阪関西万博に行って来ました。 万博の情報をテレビで見たときから、なぜか、「行きたい」って思ったんですよね。 僕の本能が「行きたい」って言ってる。 本能には逆らえない。 だから行って来ました。 行って思っ...
ちょっとした話

華やかな服装やヘアスタイルにしていることのメリット

大阪編が続きます。 僕は、華やかな服装、派手なものが好きです。 よく柄物のシャツを着て、SNSにアップしてます。 髪の色も毎月変えてます。 なんでそんなことしてるのか?っていうと、「したいから」なんです。 華やかな格好をしていると、自分の気...
ちょっとした話

大会が終わった後の飲み会が楽しかった

大阪編が続きますね。 大会が終わった後、審査員で来ていた矢部先生と食事に行くことになりました。 矢部先生は、僕の1個上の筑波大の先輩です。 初めて会ったのは大学2年生のときの北海道の試合での試合。 スタイリッシュでキレのあるダンスは今でも脳...
競技会

夏全の審査員で大阪に行って来ました!

日曜日は審査員のお仕事で大阪に行って来ました。 生徒さんに「大阪に遊びに行くんじゃないの〜?」と言われましたが、仕事です! 半分当たっているけど笑 審査員です、ということは事前に言ってはいけないことになっているので、言えないのです。 学生ダ...