踊りズム

今日はパフォーマンスチームの最終練習日です

5月6日シャイニングステージに、踊りズムパフォーマンスチームが出演します。 テーマは「此処は女神が舞うところ」 このテーマでピンときた? そう、サザンの曲ですよ~ パフォーマンスチームの最終練習日になりました。 今までの練習で、だいぶいい感...
ちょっとした話

ダンスは人を幸せにする力があります

ダンスは人を幸せにする力があります。 これはもう間違いのないことです。 先日、僕がプロデビューしたころから通ってくださっている生徒さんから、 「30年近く先生と踊ることがでできて幸せでした!」とLINEをいただきました。 嬉しいですね。 ダ...
未分類

日曜日は後輩の5周年パーティーです

今週の日曜日は後輩の5周年パーティーがあります。 生徒さんとパソを踊ります。 短い練習期間でしたが、生徒さんの努力の成果が出て、バッチリいい感じに仕上がっています。 本番が楽しみですね。 自分のデモはルンバを踊ります。 こちらは新曲で作りま...
ちょっとした話

上達するためには質より量が大事かなと思います

ダンスが上手くなるためには、まず量をこなすことが大事です。 何回も繰り返していくのですね。 学連の選手が短期間であれだけ上手になるのは、やはり「量」が圧倒的だからです。 毎日、何時間も練習をするので上達速度が速いのです。 ある程度量をこなし...
ちょっとした話

口に出していれば願いが叶う?

今年は大阪・関西万博が開催されていますね。 実は興味があって、前々からいろんな人に「万博行きたいな~」って言ってたんですよ。 飲み会で仲間の先生に話したり、レッスンで生徒さんに話したり。 そしたら、たまたまいいタイミングのお話が来まして。 ...
ちょっとした話

ダンサーも働き方改革?

昨日のHPDIA会議において、今後のダンサーの働き方改革について案が提出されました。 確かに、この業界では毎日働いていて、日曜日はパーティーや競技会などのイベントで埋まり、1か月間休みがないなんてことはよくあります。 その他にも、仕事終了後...
ちょっとした話

明日は朝から夕方まで会議です

明日は朝から夕方まで会議があります。 僕が所属している北海道の社交ダンス2団体の会議が3時間ずつです。 JBDF北海道(日本ボールルームダンス連盟北海道) HPDIA(北海道プロダンスインストラクター協会) 来月の総会に向けた会議で、各部署...
メディア

来月からJBDF北海道のインスタが稼働します

インスタ講習会が終わり、いよいよ5月からJBDF北海道のインスタ活動が始まります。 北海道の社交ダンス情報を発信していくアカウントです。 ダンス競技会、発表会、パーティー、社交ダンスの魅力などをお伝えしていきます。 メディア普及委員会のメン...
ちょっとした話

攻め続けているからピンチの連続

いろいろと攻め続けていまして。 安泰という言葉からは程遠い場所を走っています。 なんというか。 じーっとして待っているのが性に合わないんだと思います。 待てない。 何かしたくなる。 前世はマグロだったのか? 攻め続けていると、すぐピンチにな...
競技会

初めてのダンス大会観戦ツアーin小樽

競技ダンスの大会の観戦ツアーの開催が決まりました。 5月11日(日)小樽市総合体育館で開催される、ダンス競技会です。 アマチュア選手とシニア選手が出場する競技会です。 当スタジオからも選手が出場しますよ。 この競技会観戦ツアー、参加費は1,...