大阪編が続きますね。
大会が終わった後、審査員で来ていた矢部先生と食事に行くことになりました。
矢部先生は、僕の1個上の筑波大の先輩です。
初めて会ったのは大学2年生のときの北海道の試合での試合。
スタイリッシュでキレのあるダンスは今でも脳裏に焼き付いてます。
1995年の学生の夏の全日本戦では矢部先生が優勝し、僕は5位でした。
それからお互いにプロになり、違う団体に進み、競技を頑張り、引退して、審査員をするようになりました。
そして、日曜日の大会で再会。
約30年ぶりの再会です。
大会が終わった後、一緒に食事に行こうと誘っていただきまして。
なんかすごい不思議でしたよ。
だって、現役で会っていた期間は1.2年しかなくて、会話も少ししかなかったんですから。
お互いにちょっとした顔見知りくらいだったと思います。
それが、久しぶりに会って、一緒に食事をすると、昔からの旧友のように話が盛り上がるんです。
「あのステップがカッコよかった」とか、「あの試合はゼッケン忘れて、ビニールテープで数字を作った」とか。
それだけ濃密な時間を過ごしていたんでしょうね。
めっちゃ楽しかったです。
次に会えるのはいつかな?
北海道と東部だし、所属団体が違うから、なかなか機会はないかも。
また30年後だったりして。
※7月21日、22日 スタジオ休みです
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
定員制(8名)なのでお早めにご予約ください。
初回体験は500円です。
7月12日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門
7月14日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門
7月9日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
7月9日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
7月9日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
各45分
ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp