小指の骨が折れたかと・・・・

スポンサーリンク

3日前。

犬(ビビコ)の散歩から帰ってきて、部屋のドアを開けた。

ビビコは今、目を怪我しているから、歩く際に、

なるべく障害物がないように気をつけている。

 

その日はちょっとぼんやりしていて、

ドアを中途半端に開けてた。

そこにビビコが興奮して走っていってぶつかりそうになった。

「危ない!」

と急いでドアを締めようとした瞬間、

右足の小指をおもいっきりドアの角にぶつけた。

 

「グシャッ」って変な音がした。

激痛の電撃が走る。

「あ、小指折れたかも・・・」

ってくらいの衝撃。

 

激痛に苦しみながらも、なぜか頭の片隅で

「今、サンバのボルタを踊ったらうまく

出来るんじゃないだろうか?」って考えた。

 

で、実際にトライしてみたら、痛くて

床へのプレッシャーを掛けるなんて不可能だった。

誰だ?足を怪我したように踊るって言ったのは(笑)

 

翌日、痛み止めのロキソニンテープを小指に貼り、

更に痛み止めを飲んでみたけど、痛くて

ラテンシューズを履くことが出来ない。

 

しょうがないから紐をゆるゆるにした

スタンダードシューズで頑張ったよ。

足を怪我したら踊れないから大変だね。

 

昨日、ぶつけた小指を見てみたら爪がどす黒くなってった。

見た目は悪いけど、何事も無く歩けるってことは

骨は折れてないってことだね。

今まで骨折したこともないし・・・多分大丈夫。

 

ちなみに、O型の人ってよく物にぶつかるらしいよ。

前掛けもO型です。

 
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました