昨日に引き続き
若い人に社交ダンスを始めてもらうには
どうすればいいのかをぼんやり考えています。
踊るのが好きな人はたくさんいます。
ほんとにたくさんいるよ。
ただ、いろんなジャンルのダンスがあって
若い人には社交ダンスの魅力がいまひとつ
伝わっていないのが問題かな。
自分が始めたきっかけを思い出すと
「ダンスってかっこいい!」
って思ったから始めたんだよね。
カッコよさは大事です。
ダンスに加えてファッションや音楽も重要。
「やってみたい!」
と思われるものがないとね。
・・・ここまでブログを書いて思ったんだけど
今は競技ダンスの漫画もいくつもある。
テレビで目にする機会も増えているし
昔に比べるとダンスの露出は圧倒的に増えていて
若い人の目に入る機会は多くなってるはず。
ってことは自分の情報発信が
うまくできてないのかも。
引き続きいろいろ考えていきます。
※シャドークラスの空き状況です
6月26日(土)15:30~ チャチャチャベーシック編
6月26日(土)16:30~ 教科書を読み解くワルツ編
6月28日(月)14:30~ ルンバベーシック編
6月28日(月)15:30~ ラテンエクササイズ編
7月2日(金)17:00~ ルンバベーシック編
7月2日(金)18:00~ チャチャチャベーシック編
ご参加お待ちしています。
予約制ですので事前にご連絡お願いしますね。
コメント
いつも楽しく読ませて頂いています。
最近、ブギウギダンスをYouTubeで見ました。ジルバやジャイブに近いですが、自由さで若者に、昔のロックンロール調で年配者にも楽しく踊れそうです。是非、大会やパーティーでのアトラクション等で、先生の皆さんにやって頂ければと思います。
fuutaさん
こんにちは。
楽しく自由に踊れる種目も魅力ですよね。
ブギウギダンス、見ました。すごいですね!
社交ダンスの先生で踊れる人がいるかどうか・・・ですね。
競技ダンスの漫画は、たくさんあるけど
競技ダンス以外の漫画は、無い。
つまり、自分が「競技ダンスで、学連に勝てる」と感じた人以外は、社交ダンスをやりたいと思っても、なかなか、踏み切れないってことかな。
社交ダンスって、基礎を学ぶだけでも、楽しくて、勉強になるんだけどね。
山象さん
言われてみるとそうですね。
競技ダンスの漫画以外は思いつかないです。
競技で勝ち上がっていく過程は少年マンガにしやすいのかも。
わたしは、よろよろ社交ダンス 書いてるけどね。
初心者が競技会で優勝する漫画とか、「世界第六位!」とか叫びまくるの芸能人のダンスとか。
確かにあれをみて、社交ダンスを始めようとする人はいるけど、現実とのギャップで、失望して辞める人の方が多いいんじゃないかな。
忙しい社会人や既婚者には、そんなの最初から無理だし。
教える側が、それに気づかないようなら、(悪い言葉だけど)感覚が鈍ってるとしか思えないです。