頑張ってレーザープリンターを直した話

スポンサーリンク

競技部は、ダンス競技会の時に選手の背番号を印刷します。
発送したハガキについているバーコードを読み取ることで、その選手の背番号がレーザープリンターから印刷されるのね。

このレーザープリンター、最近調子が悪くって。
黒い横線が入るんです。

背番号に横線が入ったものは渡せないので、なんとか直さないと~と思っていて、いろいろトライしていたんですよ。

ネットで調べてやってみたんだけど、うまくいかない。
トナーを変えてみたけど、やはり横線が入る。

壊れているのか?買い替えなのか・・・

と、半分諦めかけたときに「もう一度見直してみよう」と思い、印刷部分を良くよく調べてみたんです。

すると、狭い隙間に小さな小さな綿ぼこりが溜まっていたのを発見。
ほんとに小さくて、見つけることが困難なレベルの綿ぼこり。

それを爪楊枝とピンセットを使って取り除きました。
あまりにも小さなゴミなので、これで変わるわけないか・・・と思って印刷してみたら。

治ったんです。

これにはびっくりでしたね。
あんな小さな汚れがつくだけで、きれいに印刷できなくなるんですね。

おそらく、背番号に使っている生地「不織布」から、印刷を繰り返すことで少しずつ綿ぼこりが出ていくんだと思われます。

それを取り除けば、ばっちりOK!

なんとかレーザープリンターを自力で直したお話でした。

※5月7日(水)、5月8日(木)お休みします。

みやもとダンススタジオ札幌新着情報

℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp

※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
定員制(8名)なのでお早めにご予約ください。
初回体験は500円です。

4月30日(水) 15:30~ 社交ダンスラテン(チャチャチャ)
4月30日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
4月30日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
5月3日(土) 14:30~ 踊りズムシニアクラス
5月3日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門
5月5日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門

各45分

ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。

メール:miyamotodance@yahoo.co.jp

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました