香川・小豆島旅行記

スポンサーリンク

ただいまです。

2泊3日の香川旅行から戻ってきました。ってことで今日は旅行記を書きたいと思います。ダンスの話は出てきませんすみません。

四国に行くのは初めて。きっかけになったのはパートナーの三浦大知君熱です。高松ライブの日程が土日だったので申しこんでみたら当たったんです。

パートナーは高松まで千歳から直行便が飛んでると思っていたらしく、すぐに行けるからという理由もあったみたいです(実は乗り継ぎが必要だった)

「せっかく四国に行くんだから観光もしよう」ってことで小豆島にも行ってきました。

1日目

ホテルはすべて素泊まりにして、朝昼夜どこで何を食べるかお店を全部リサーチしていきました。

これはパートナーの得意なところです。鋭くナイフのように研ぎ澄まされた食勘でグーグルリサーチしておいしそうなお店を次々にチョイスしていきます。

四国一件目はうどん屋さん。調べてわかったんだけど、香川県のうどん屋さんは朝早く営業して3時ころには閉まっちゃうんですよね。

飛行機が着いたのが1時30分。急いで向かったけどもう閉まってたので、予備にリサーチしていたお店に行きました。予備まで調べているのがパートナーの凄いところですw

うどんの食べ方というものがあって、醤油だけで食べたりかけうどんにしたり楽しみ方は色々。しかも安い!うどん一杯が200円~300円程度。さらにトッピングの具材もデカイ!

コシあっておいしいです。さすがうどん県こと香川県。これからのうどんライフが楽しみ。

んでホテルにチェックインしてライブ会場へ。パートナーがツイッターで知り合いになっている大知君ファンと会って盛り上がってました。ライブはすごい迫力で良かったんだけど、ネタバレになるから中身は内緒。

ライブ終了後、夕食のカレーうどん屋に向かいます。

ここのカレーうどん屋さんはかなりの人気店で行列ができてました。並ぶか並ばないか・・・迷った末に諦めることに。

代わりに海産物のお店に入りました。香川は瀬戸内海に面しているので海産物もおいしいんです。名物のオリーブハマチやオリーブ鯛をおいしくいただきました。

ここで1日目終了。

2日目

2日目はフェリーに乗って小豆島に行きます。

早朝5時から営業しているうどん屋さんに行き、お腹いっぱい食べました。お店によって麺のコシや味が違って面白い。

で、フェリーに乗船。のんびり1時間かけて瀬戸内海を渡り小豆島に向かいます。雲一つない天気でとてもいい気分。

デッキに出て景色を楽しみました。ただ日差しがまぶしい。まぶしすぎて目が開かない。もうサングラスが必要な年齢ですね。

  (高いところが苦手でちょっと腰が引けてる前掛け)

お遍路さんを何人も見かけました。うちの両親もいつかやりたいって言ってたな・・・

小豆島では事前に予約していたバスツアーに参加です。

お猿の国、寒霞渓、二十四の瞳映画村、オリーブ公園などをものすごい勢いで見て回りました。

小豆島と言えば二十四の瞳の舞台なので行く直前に映画を見てしっかりとリサーチ。事前に情報を知っているのと知らないのととでは楽しみ方が全然違いますからね。

最後はエンジェルビーチと言われている干潮にしか通れない砂浜でのんびり時間を過ごしました。

バスガイドさんの説明がわかりやすくて素晴らしかった。

いいなぁ小豆島。なんか落ち着くしのんびりする。

そして帰りのフェリーに乗り高松に戻り、夕食は骨付鳥のお店へ。骨付鳥も香川の名物で、こちらも人気店に行きました。案の定、行列です。

でもあきらめずに45分待って入りましたよ。味は、めちゃうまです。親鳥とひな鳥のお肉を食べたらすっごくおいしい。味が深いです。巡業中のお相撲さんが大量に持ち帰ってました。

んでお腹いっぱいになってホテルへ。

3日目

最終日です。

朝の4:40分に起きて、早朝うどん屋さんに突撃。思い残すことないようにしっかりと食べます。

空港に行って、飛行機に乗ってグーッと寝ていたらあっという間に千歳空港に到着。

遠いようだけど行ってみるとあっという間なんですね、四国。

とてもいいリフレッシュができました。

生徒さんにもお土産を買ってきたよ^^

今日からまた頑張るぞっと。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. junjun より:

    ようこそ四国へ!(徳島在住です)
    大学時代の友人が、小豆島を気に入って移住してしまいました。
    次の機会には、徳島方面にも足をのばしてください!
    鳴門海峡を境に風景が変わりますよ!
    内海と外海の境界にある淡路島もいろいろと楽しめます。

    • 前掛け より:

      junjunさん

      四国にお住まいだったんですね。
      小豆島に移住したくなる気持ち、わかります。
      いい場所ですよね。
      機会がありましたらまた行きたいですね。

タイトルとURLをコピーしました