ダンスは背中で踊るってどういうこと?スタンダードもラテンもある?



「背中で踊った方がいいよ」

 

よく聞くよね。

特にスタンダードの時に言われることが多い。

 

でも、「背中で踊る」ってちょっと

抽象的でわかりづらくない?

 

背中って言われても、背中のどこ?

背中をどうやって動かすの?

 

僕も何度も言われたことがあるけど、

ちょっとわかりづらかった。

 

どういう時に言われるのかというと、

体の前面から突っ込んでしまってる時だね。

 

同じ一歩進むのでも、

体の前面から進むのと背中側から

進むのでは全然違うんだよね。

 

見た目も違うし、感触も違うんだよ。

 

相手が背中側から進んでくれると、体の厚み、

奥行きを感じることができ、ゆったりと

心地よい感覚で踊れるんだよね。

 

特にワルツの出だしのナチュラルターンでは

体の前面、お腹から進んでしまう人は多い。

 

原因は

「たくさん動きたい」

「女性をリードしなきゃ」

って考えてしまうこと。

 

その結果、体が前に突っ込んでしまって、

落ちてしまい、スイングがかけられなくなる。

 

そういう時に、背中の方から動くイメージを

持つといいよって言われる。

 

僕がわかりやすかったのは、

「音楽が背中の後ろの方からやってくる」

っていうイメージ。

 

音楽は流れていて、背中の後ろから体を抜けて

前に流れていくって考えるのね。

 

そうすると、背中側を意識しやすくなる。

ナチュラルターンをする時に、足の上で

十分に体を使って、前進するための準備ができる。

そして背中側から踊っていくことができるよ。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ