競技ダンスはメンタルで変わる!



社交ダンス、競技ダンスおいて

メンタルはものすごい影響力を持っています。

どういう考え方、思考をするのか?

でダンスはガラッと変わるのです。

 

ちょっと想像してみてください。

ルンバを踊る時に、

A「今日は音楽をしっかり聞いて、丁寧に踊ろう」

B「今日はエンジン全開で攻めまくる!」

 

って考えた場合、同じステップを踊ったとしても、

全然違ったダンスになると思いませんか?

 

Aの考え方の場合、最初に音楽がかかった瞬間から

体の中に音を取り込み、音を外さないように

曲に集中し丁寧に一歩ずつ踊ろうとします。

 

それに対して、Bのダンスは曲がかかる前から

エンジン全開で、感情もマックスまで高まり、

感じたままに、情熱的に踊るでしょう。

 

「じゃあ、どっちがいいの?」

これは一概には言えないんですよ。

 

あえて言うならば、考えすぎてしまうタイプの人は、

本番の時はBの感情で踊るといいでしょう。

 

本番でパニックになってコントロールを失ってしまう

タイプの人はAの踊り方のほうがいいのかもしれません。

 

僕はどっちかというと、あれこれ考えすぎてしまうタイプ。

O型のザックリした性格のはずなのに、習ったことは

全部やらなきゃ、なんて思ってしまって、自分の

本能的な動きにブレーキが掛かる。

 

この前のパーティでの自分のデモの時、

「音楽を聞いて踊るよ」ってパートナーに言ったら、

「攻めないの?」と一言。

 

この一言でスイッチが入った。

結果、感情に身を任せたダンスになったけど、

すごく気持ちよく踊れた。

周囲からも「良かった」と言われたので、

Bの思考の方が僕には合ってるのかもしれないね。

同じ人でも気持ち1つでダンスは180度変わりますよ。

 

※明日は旭川の大会で朝の7時から会場入りしないといけないのでブログはおやすみします。よろしくお願いします。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ