達成可能になる目標の決め方



2018年度の目標を決めました?

 

目標は設定しても、時間が経つといつの間にか

忘れちゃってることが多いんだよね。

 

それはモチベーションの低下が一つの原因。

ただ目標を定めるだけでは、次第に気持ちが

落ちてきちゃう。

 

目標に向けて自分の気持ちが落ちないように

することが目標達成には欠かせない。

 

そのためにはより具体的に

書き出すことが必要です。

 

ってことで今年はマンダラチャートに

チャレンジすることにしたよ。

 

マンダラチャートって何?っていうのは

具体例を見るとわかりやすい。

 

参考までに大谷翔平選手が

高校生の時に作っていたものを紹介するね。

(引用:スポーツニッポン)

 

真ん中に書いてある「ドラ1 8球団」が

最終的な目標で、その周囲に書いてあるのが

目標達成に必要なこと。

 

さらにそれぞれを達成するために必要なことが

周囲に各項目ごとに8個ずつ書いてある。

 

全部で64個の目標が書いてあるよ。

 

マンダラチャートは最終的な目標達成に向けて

どうすれば近づけるかということが具体的に

書いてあるから、モチベーションが

落ちにくいって言われてる。

卓上型マンダラチャートB型(A3版)

 

大谷選手は実際にドラ1で日ハムに入団したから、

この方法で目標を達成したことになるね。

 

ってことで僕も真似をして、今年は

64個の目標を書き出したよ。

 

内容は内緒だけど、なんだか書いてるうちに

達成できそうな気がしてきた。

 

今年はやるよ!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ