コロナ時代の新レッスン方式になるかも



昨日のブログ記事を読んで

「シャドーのレッスンならいいかも」

と生徒さんが来てくれました。

 

ありがたいですね。

 

レッスンは組まずにシャドーのみということで。

 

まず。

スタンダードの後退ウォークの練習からしました。

 

足の出し方、使い方、体重の移動の仕方。

体がぶれないように崩れないように。

体幹を意識して丁寧に繰り返します。

 

ウォークの感覚をつかんだらナチュラルターン。

練習したウォークを生かして踊ります。

 

続けて

オーバーターン、ターニングロックツーPP、

シャッセ、クイックオープンリバースまで

足、ボディの使い方を細かくやっていきます。

 

あまりたくさん進みすぎないようにして、

最初に戻って繰り返し練習です。

 

シャドーでしっかりと自分の足型を覚えて、

「このステップで何をするのか」をクリアに

していくのはとてもいい練習になります。

 

一人でバランスをとらないといけないから

体幹を鍛える練習にもなるしね。

 

んで。

最後は組んだ風に踊ります。

 

組んだ風というのは、向かい合って立って

いるんだけど2m離れている状態。

ソーシャルディスタンスです。

 

ソーシャルディスタンスで

ソーシャルダンスです。

駄洒落です(笑)

 

離れた状態で、組んで踊るように踊ります。

 

まず左右への体重移動、プレパレーションをして。

 

そこから重心をゆっくりと移動させていき

ナチュラルターン。

 

相手の動きをよく見て感じて、筋肉の動きや

呼吸を合わせて踊ります。

 

面白いことに。

実際には組んでいないんだけど、一緒に踊ってる

一体感を感じることができるんだよね。

 

っていうか実際に組んでいない分、組んでいる時よりも

もっと二人の動きを合わせることを意識しないと

バラバラになってしまう。

 

自分の動きと相手の動きに集中。

 

これはいい練習になるよ。

興味がある人はチャレンジしてみてね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ