ワルツは膝を伸ばして踊る?曲げる?



ワルツにはライズ&フォールという

動作があります。

 

ライズはかかとを上げて立つこと(高くなる)

フォールはかかとをついて膝を曲げること(低くなる)

 

ワルツは背伸びしたり膝を曲げたり

しながら踊っています。

 

ざっくり言うと

カウントの2でライズをして高くなって

カウントの3でフォールして低くなる。

 

ワルツの場合、カウント2で高くなる場所は

ほぼほぼ足を閉じる場所になります。

 

元世界チャンピオンのミルコ組のワルツを

見てみましょう。


滑らかに上下運動をしながら動いてますよね。

 

高くなる・低くなる動作があることで

スウィングというワルツらしい動きが

できるようになります。

関連記事社交ダンスでスウィングとスウェイの違いは

 

つまり、ワルツを踊る場合は膝を曲げたり

伸ばしたりしながら踊っているわけ。

 

上下運動があるので、必然的に膝が曲がるのね。

 

ただ。

膝を曲げるという本当の意味がなかなか

伝わりにくいこと場合があります。

 

「はい、膝を曲げればいいのね」と言って膝を

カクンと曲げてもうまく踊ることはできないんですよ。

 

スウィングは1小節の3歩をつなげて行う運動だから、

膝をカクンと曲げてしまうとそこで運動が切れちゃう。

 

運動が切れちゃうとワルツらしいムーブメントが

出来なくなっちゃうんですよね。

 

僕の感覚では膝は「自然に緩む」「自然に曲がる」

に近いです。

 

意識的に「えい!」とは曲げていないです。

 

地球には重力があるので、高い位置に持って

行った物は自然と地表に落ちていきます。

 

高い位置に行く(膝が伸びる)

地表に落ちる(膝が曲がる)

 

なので、膝を伸ばすのか曲げるのか悩んでいる人は

膝の事をあまり気にせずに、どこでライズをするのか

ということを意識するといいよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ