ダンス教室はたくさんあります。
新しい教室も次々にオープンしていますね。
今、通っている教室があるけど、別のところにも
ちょっと行ってみたいな~という誘惑に
かられる時があって当然です。
いいんですよ。
一つの教室に通ったら、他の教室と掛け持ち
しちゃいけないってことはありません。
だって、そんなの個人の自由でしょ?
こっちの教室に行って習ってたけど、
違う教室に行って他の先生に習ってみたい、
って思っても全然問題ないよ。
例えば、スタンダードはA教室の先生に習って、
ラテンはB教室の先生に習うっていうのもありだし、
スタンダードをA教室、B教室、C教室に
習いに行くのもありだし、サークルや
グループレッスンを習いに行くのもあり。
僕の生徒さんでも教室を掛け持ちしてる人は
何人かいるよ。割とオープンにしてるから、
「向こうの先生にはなんて習ったの?」
って聞いて、それができてるかどうか
チェックすることもあるし。
もちろん、そういうのが嫌だっていう先生もいて、
「他の教室と掛け持ちは絶対ダメ!」
っていう話も聞いたことがある。
先生個人の考え方だから、そう言われたら
しょうがないので諦めよう(´;ω;`)ウゥゥ
僕はオッケーなので、迷っているなら
どうぞお越しください。お待ちしています(笑)