競技ダンスで外人と日本人の違いはどこにある?

スポンサーリンク

先日、友人のM君と食事に行ってきたよ。

 

M君は毎年、1か月近くイギリスに

留学して勉強している。

 

もう10年近く行ってるんじゃないかな。

すごいよね。

 

海外に行くと、レッスンや練習会で

外人選手と一緒になる機会が多い。

 

たくさんの外人選手を間近で見てきたはずだ。

それで、僕はM君に質問してみた。

 

「外人と日本人の練習量はそれほど変わらないと

思うんだけど、違いって何だと思う?」

 

M君は少し考えてから言った。

 

「外人は肉を食ってるからね。

日本人は炭水化物をメインに食べるけど、

外人はたんぱく質を食べてるんだよ。」

 

29か。

いや肉か。

肉だったのか。

 

一説には牛肉を食べるとアミノ酸が

アドレナリンを作り出すらしい。

 

アドレナリンが出ることで交感神経が活発化し、

闘争心を引き起こすんだって。

 

ああいうアグレッシブなダンスができるのは

肉を食べているからなのか。

 

それとメンタル面の違いも教えてくれた。

「細かいミスは気にしてないみたいだね。

それよりも、自分のいいところを

伸ばしてるみたい」

 

ふむふむ。

勉強になるね。

 

国民性なのかわからないけど、

日本人は「失敗しないように踊ろう」

とする傾向があるよね。

 

もちろん、僕もそう。

できるだけ悪いところを治して、

上手に踊ろうとしている。

 

でも外人は悪いところを治すというよりも、

自分たちのセールスポイントを熟知していて、

そこを伸ばしてアピールしてくる。

 

食生活と思考の違いが積み重なっていって、

圧倒的な差になってしまうのかもしれないね。

 

肉だ肉。

肉食おうw
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. リンダ より:

    外国人と日本人の違いに納得。
    少し、意識を変えてみようと思いました。

    • 前掛け より:

      リンダさん、こんにちは。

      考え方が違うんでしょうね。
      僕も失敗を恐れずに、どんどんチャレンジしていこうと思います。
      それと肉ですねw

  2. ソレイユ より:

    先日、某教室で、ドーメン・ナターシャの練習を
    30分ぐらい見ていました。足腰が強いなぁ。
    そのあと、ドーメンに「食べ物は何が好きですか」
    と訊いたら「フィッシュ」、ナターシャは「ミート」
    と答えました。ドーメンは、うどんも好きだそうです。

    • 前掛け より:

      ソレイユさん、こんにちは。

      ドーメンがまさかのフィッシュ&うどんw
      日本人と外人の違いは
      食べ物だけではないみたいですね。

      でも、ミートは肉ですよね^^

タイトルとURLをコピーしました