スタンダードもラテンもそうだけど、
基本の立ち方は足の上に腰、腰の上に肩が乗っかていて、
一直線になっていること。
ここが軸になります。
ここを崩してはいけない。
特にラテンの場合、体を不必要にねじらないこと。
体っていうのは主に上半身の事だけど、
ここをねじりすぎてしまうと、片足の軸が壊れます。
軸が壊れるとバランスが悪くなる。
つまり、ふらついたり、よろよろしたりする。
例えば、
ルンバのオープンヒップツイストで、
男性は最初は左足に立っています。
てことは軸は左足にあるわけですね。
この軸を壊さないで前進する。
軸の意識を持たずに腰をグリって回したり、
肩をグリっと回してしまうと足、腰、肩の軸が壊れます。
そうなると、女性にうまくリードを伝えることができない。
エネルギーが漏れた形になるのです。
なので、動かす意識としては軸足の左側ではなく、
軸じゃない右側のボディを使う。
すると、左側の軸を保ったまま動くことができるので、
体が潰れることもなく、背が高いまま前進できます。
感覚的には、サイドリーディングで
ステップしてるような感じですね。
ステップする方と同じ側のボディを進ませる。
そして足、腰、肩が一直線上にあること。
コメント
電車待ちながら読んでいて、
そうそう!そうだよね!と
大納得で思わず右足
後退してしまい、後ろに
並んでいる方をびっくり
させてしまいました
furuuriさん、こんにちは!
前の人が後退してきたらさすがにびっくりしますよね^^;
ヒールが刺さると痛いので、
踏んでしまわないようにお気をつけ下さい(笑)
はい、気を付けます笑
もう前掛け先生の生徒と言っていいんじゃない?ってくらい、熟読させて頂いてます
主人が、同じマンションの方に
奥さんこの前、見かけて、踊っておられましたけど、バレエでもされてますか?と言われたそうです。すぐ試したくなる私、怪しすぎますね!
furuuriさん、こんにちは!
熟読ありがとうございます。
練習目撃されたんですね。
熱心でいいことだと思います♪