ちょいと番外編です。
最近、僕たちの中でブームなのがドゥーサン・ヴァレリア組のダンスです。
以前も紹介したことあるけれど、とっても魅力的なのね。
男性の強靭な下半身と体幹。
深いロアから生み出されるダイナミックなダンス。
そして豊かな表現力。
男性も女性もたっぷりと魅せてくれます。
世界選手権にも出場していて、すごかったそうです(日曜日なので、見てないのです)
さてさて。
そのドゥーサンの動画を見ていて、パートナーがあることに気が付きました。
通常の人とは違う始まり方をしています。
わかりますか?
男性の足です。
ドゥーサンは足を前後に開いて立ちます。
それからプレパレーションをして踊り始めるのね。
一般的には男性は足を横に開いて立ちますが、ドゥーサンは前後。
「何が違うんだろう?」と思って、試してみました。
するとボディがしっかりする・高くなることがわかりました。
前後にすることによって、片足にしっかりと体重がかかるのです。
横だと、分散されていた体重が片方に集まりやすいのね。
なるほど~。
それを意識してレッスンしていたら、生徒さんに褒められました。
「今日の先生のボディ、ずいぶん変わったわ。別人みたい」
そこまで?
恐るべしドゥーサン効果。
※10月23日・24日はスタジオ休みです。
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
初回体験は500円です。
10月25日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門クラス
10月27日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門クラス
10月29日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
10月29日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
10月29日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
各45分
ぜひ来てね~!
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp