ボイス組は日本インターの2次予選になっても、最終予選になっても出てきませんでした。
ちょっと残念だね・・・
さてさて。
ボールルームを見ていると、上手な選手はポジションが全然崩れません。
いつ見ても、きれいなまま踊っています。
崩れるような無理な動きをしないのですね。
動きをコンパクトにしても、安定感をキープしているように見えました。
そしてプロボールルーム最終ヒート。
ん?んん?
プログラムには189番までしか書いてないけど、190・・・193番の選手まで出ています。
全員、外国人選手。
おそらく、後からエントリーしてきた勢ですね。
いろいろと間に合わなかったんでしょう。
普段は見ることが出来ないいろんなシチュエーションが面白いです。
プロボールルームが終わって、ジュニア部門が始まりました。
一組だけ、ずば抜けて上手い外国人カップルがいます。
男子も女子も踊る気満々で、めっちゃハイレベル。
この中では群を抜いてます。
誰だろう?と思って、名前をみると、○○・バーンズ(USA)と書いてました。
バーンズ?珍しい名前だな~。知ってるのはドニー・バーンズくらい・・・もしかして?
そう思って見ていたら、踊り終わったらすぐにドニーのところに行っていろいろ話してます。
他の方の情報とも合わせると、ドニーのお子さんのようですね。
基本がしっかりとしていて、安定感がずば抜けています。
基本に忠実、という印象が強かったです。
シンプルなんだけど、かっこよくて存在感がある。
将来がとても楽しみなカップルですね。
そしていよいよラテンの世界選手権が始まりました。
続く
℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp
※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
初回体験は500円です。
10月22日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
10月22日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
10月22日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
10月25日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門クラス
10月27日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門クラス
各45分
ぜひ来てね~!
予約制ですのでよろしくお願いします。
メール:miyamotodance@yahoo.co.jp