人の優しさを感じたマイスター競技会。ダンスっていいね

スポンサーリンク

日曜日はマイスターダンス競技会がありました。
生徒さんと先生が組んで踊るダンス競技会です。
今年もたくさんの選手が参加されていましたね。
僕も生徒さんと踊ってきましたよ。

参加されている方の年齢は幅広く、多くの方が社交ダンスを楽しんでるんだな~って実感しました。
そんな中で、杖をついて歩いている方も出場されていました。
一人では歩くのも大変そうなのに、先生と組んで頑張って踊っています。

ちょっと心配になり、僕は途中から彼女から目が離せなくなりました。
無事に踊り終わりました。
よかったよかった。

踊り終わって、フロアから退場していきます。
ゆっくりゆっくりと先生が歩調を合わせて、寄り添うように歩いていきます。
そして彼女が完全に退場した時、観客から優しい拍手が起こりました。

いいですよね。
思いやりのある人の優しさを感じました。
社交ダンスって相手を思いやることが大事なダンスです。
改めていいなって感じました。

それを一緒に見ていた生徒さんが言いました。
「ダンスって不思議よね。普段は体が痛かったり大変だったりするのに、踊ってる時は全部忘れちゃうの」

わかります。
それもダンスの魅力の一つですよね。

そんな感じで今日もよろしくお願いします^^

※7月21日、22日 スタジオ休みです

みやもとダンススタジオ札幌新着情報

℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp

※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
定員制(8名)なのでお早めにご予約ください。
初回体験は500円です。

7月16日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
7月16日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
7月16日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
7月19日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門
7月21日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門

各45分

ご参加お待ちしています。
予約制ですのでよろしくお願いします。

メール:miyamotodance@yahoo.co.jp

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました