社交ダンスの上達のコツは頭を使うこと

スポンサーリンク

はっきり言うと、社交ダンスが

上達するためには頭を使わないといけない。

 

な~んて偉そうに言ってるけど、

僕は使ってなかったよ(笑)

脳ミソすべてがカチカチの筋肉だったからね。

 

筋肉至上主義だったから、筋トレいっぱいして

ムキムキになれば競技会で勝てると思ってたし。

 

それでもある程度までは行けるけど、

限界がある。

 

最近になってやっと「思考を変えないとダメだ」

ってことがわかってきた。

 

「もっとやれ!」とか

「気合いだ!」とか

「たくさん動け」とか

だけではダメ。

 

抽象的なことばかり意識して踊っていると、

ダンスも抽象的なぼやけたものになる。

 

そういうダンスを踊っている人に

「ここは何を意識して踊ってるの?」

って聞くと、答えることができない。

 

具体的な内容を意識していないからだね。

 

ダンスが上手な人はなにがすごいのか?って

いうと、一つ一つの動作にちゃんと意思を

もって踊っていることだよ。

 

「なんとなく」って言うことがないのね。

あらゆることが細かく決まっている。

だから何回踊っても同じことができる。

 

手を上に上げる動作一つでも、

”何気なく上げる”のと

”宇宙に向かってどこまでも伸ばす”って

意識するのとでは全然違って見えそうでしょ?

 

やることを具体的に決める事。

「何を」もっとやるのか?

「どこを意識して」動くのか?

 

踊りに意思を持たせることで、魅力的で

存在感のあるダンスを踊れるようになるよ。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. ゆうちゃん より:

    前掛け先生こんばんは
    始めたばかりの私が言うのもなんですが「意識」って大事だと思います!
    個人レッスンの時に先生に言われた事を意識すると普段の時にも意識して立ってるせいか職場の人に「姿勢が良くなった」と言われましたぁ~
    姿勢にしても言葉遣いにしても人から注意される!って大事だと思います
    言われる事によって素直に受け入れて自分でも意識して注意深くなる事は良い事だと思うんですけど…
    どうでもいい!と思ってる人には注意もしませんよね

    • 前掛け より:

      ゆうちゃんさん、こんにちは。

      意識は大事ですよ。
      何気なくするのではなく、何かを意識してする。
      それだけで結果はかなり違ってきます。
      頑張っていきましょう^^

タイトルとURLをコピーしました