競技ダンスに政治はあるのか?



政治とはダンス界の業界用語で、

競技会の時の成績がおかしいな・・・

って思ったときに使います。

 

自分より下手に見える選手が上がっていたり、

有名教室の選手が残っていたりすると

「政治なんじゃないの?」と言い出します。

 

じゃあ実際に政治的な成績の付け方ってあるの?

 

競技会直前になって選手が挨拶に来る。

「今回はどうぞよろしくお願いします」

菓子折りを持ってきた。ん?下に封筒が入ってるぞ。

封筒の中を見たらそこには50万円が!

スーツの内ポケットにしまっておこう・・・・

 

なんて話は聞いたことない。

金銭のやりとりによる政治は無いね。

もしやろうとしてるなら、この手の話はものすごい

勢いで広がるから、やめたほうがいいよ。

 

それに、こういうことがないように競技会の審査員は

当日までわからないようになってるんだよ。

 

政治と言ってもそうじゃなくて。

例えば、自分が指導しているカップルがいるとする。

そのカップルには「ここは押さえておけ」

というポイントをメインに指導している。

 

そこは自分の中で重要で、競技会の時に

基準となり、審査の軸となるようなポイント。

で、実際に競技会に出てみると、よく見えた。

じゃあチェックを入れよう、となる。

 

これは普通のことだよね。

よく見えるからチェックを入れる。

政治がどうこうっていう話でもない。

 

もし、このようにチェックが欲しいのなら、

多くのコーチャーに習いに行けばいい。

実際にそうやってる人たちもいるよ。

陰で点数稼ぎとも言われてるけど、僕はいいと思うよ。

勝負の世界は「勝ったもん勝ち」なんだから、

手段はどうでもいいから勝てばいいんだからね。

 

まぁ、たくさんのコーチャーに習ったとしても、

本当の実力が無ければ勝てないけどね。

 

逆にたった一人のコーチャーにしか習ってなくても、

バンバン優勝していくカップルもいるよ。

 

ただ、いろんな人に習うことのメリットもある。

たくさんの人に習えば、それだけ多くの価値観を

吸収することもできるので、考え方の幅が広がる。

 

政治抜きにしても、多くのコーチャーに習うことで

同じことでも違う視点から考えられるようになるかもね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

スポンサーコード

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ