表現とは感情だけじゃない

スポンサーリンク

おはようございます。

 

今日はちょっと天気が悪いですね。

YouTube始めましたので、よろしければ

チャンネル登録お願いします。

前掛け社交ダンスTV

 

ダンスを踊るうえで表現力という言葉が

時々出てきます。

 

「あの人は表現力がある」とか

「もっと表現して踊って」とか

 

表現力ってとてもあいまいな言葉。

うまくごまかされちゃいます。

 

表現って何だろう?

 

例えば。

「ルンバは愛の踊りだから、それを表現して」

って言われた時に、どうするか?

 

愛って言われたってよくわかんないよね。

好きってこと?

 

[su_note note_color=”#ededea”]【表現とは】

自分の意思感情を態度や言葉で示すこと[/su_note]

 

表現と言うと感情表現の方を考えがちだよね。

でも意志表現の方が簡単で大事なんだよ。

 

「好き」という感情を表すよりも

「ストレッチする」方が簡単でしょ?

 

ストレッチの動作は「意志表現」の一つになるよ。

体をストレッチしようとする表現なのね。

 

ここ、とても大事で。

例えばスピンをしたときに。

 

回ろうとしてスピンをしているのか?

なんとなくスピンしているのか?

 

意志表現があるかどうかで全然違った結果になるのね。

そこに意志があるのかどうかってこと。

 

意志表現の種類をいくつか紹介すると。

・ストレッチ
・ツイスト
・ターン
・ストップ
・体重移動
・タッチ
・目線
・距離感

などがあります。

 

これらは動作であって感情じゃないです。

だからはっきりとしてる。

 

例えば。

手をストレッチする

動きをストップする

目線を相手に向ける

とかね。

 

動作をはっきりさせることを意識して踊ると

表現力が豊かに見えるんだよ。

 

自分でも踊っていて楽しくなるし、

見ている人にも伝わるようになるんですね。

 

僕の考えでは、表現に悩んでいる人は

なにをするかという選択肢の数が少ないです。

 

いろんな選択肢があります。

選択肢が増えると、いろいろなことが

できるようになります。

 

表現力豊かなダンサーになれますように。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました