社交ダンスは女性が主役なのが基本です。
男性は女性を綺麗に踊らせてナンボ、みたいな。
でもパソドブレだけは違って男性が主役です。
ド派手な上着を着て踊るでしょ?
振り付けも男性が目立つものが多いです。
ジャンプしたり、膝をついたり。
ちょっと昔の選手になるんだけど、
アラン・トーンズバーグのパソが大好きです。
ビデオテープが擦り切れるほど何回も見てました。
当時の動画がYouTubeにあってから紹介するね。
画質は悪いけど。
カッコいい。
画質が良かったらいいんだけど・・
このパソ、曲が長くて8分30秒くらい
あるんだよね。
曲名はエスパニア・カーニでアレンジがかっこいい。
iTunesで売ってるよ。
パートナーはカルメンで、ブライアンワトソンと
組む前にアランと組んでいた。
アランのパソは自分の感情をすべて踊りに
ぶつけてくるところが、ゾクゾクくるのね。
曲への入り方がハンパない。
気持ちいいくらい、全力で思い切り踊ってくれる。
そこまでやるか?みたいな。
最近、ワールドスーパースターズで踊った
動画もあったので見てみよう。
相変わらずすごい。
引退してかなり時間が経っているのに、
この気迫とエネルギー。
こちらの動画はぜひ拡大して、男性の表情に
注目して欲しい。
ダンスに入りきっているから。
自分のダンスに疑いがなく、やり切ってる。
素晴らしいよね。
こういうダンスは引き込まれます。
パソドブレは僕の好きな種目です。
思い切り体を使えるからかな。