社交ダンスの見る専の方が応援してくれている

スポンサーリンク

最近になって知ったんだけど、ダンス競技会には

「見る専」「観る専」と言われるファンの方が

いらっしゃいます。

 

今まではダンスの競技会を見に来てくれるのは

自分の生徒さんと、社交ダンスを習っている人

だけだと思ってたんですよね。

 

ダンスをしてない人が競技会だけ見に来るなんて

考えたことも無かった。

 

でも。

いらっしゃったんですよ。

「見る専門」の方が。

 

よく考えると普通のことです。

例えばプロ野球。

 

自分は野球をやったことが無くても、野球を

見に行くファンはたくさんいるでしょ?

 

ダンスも同じだったんです。

 

そこを考えたことが無かったので、

視野が狭くなっていました。

 

現在のダンス競技会はある程度社交ダンスを

知っている人を対象に作られているので、

初めて見に来る人や「見る専」の方にとっては

わかりづらい部分があります。

 

これからは多様化していくファンにも

わかりやすく楽しんでもらえる競技会に

していくことが求められていますね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました