お互いの良い所を認めてメンタルレベルアップ

スポンサーリンク

先週末のスタンダード練習会では、

オーナー先生夫人のアイデアでカップルで

お互いに良いところを言い合ってから

踊る事にトライしてみました。

 

競技カップルの場合、ほとんどの人が相手の

悪いところは瞬間的に言えるけど、

良いところはなかなか言えないんだよねw

 

これは考え方の根本的な部分に

「悪いところを治すことで上手くなる」

って思ってるから。

 

それはそれでいいんだけど、

相手には必ず良いところもある。

 

良いところを口に出して言うことで

本当に相手を認めてあげることができるし、

言われた方も嬉しくなるよ。

 

だけど、なかなか言えないんだよね。

2人きりの時に

「君は〇〇がすっごくいいよね。最高だよ!」

とは恥ずかしくて言いづらい。

 

練習会なら複数のカップルがいるし、

みんなが言うから壁は低いよ。

 

聞いているとすごく良くって、

ジーンとくるものがあった。

 

「文句を言っても次の日にはしっかりやってくる」

「成績が悪くても落ち込まない」

「笑顔がいい」

「音楽性がいい。安心して踊れる」

 

練習中はよく言い争ってるカップルも、

心の奥底では信頼し合ってるんだな~って思った。

 

男性は褒めてもらうと大喜びするよ。

1回褒めてもらうだけで3か月は効くから。

 

もしかしたら半年くらい効果が続くかもね。

 

で、お互いの良いところを言い合ってから

踊るとダンスが一段と良くなるんだよね。

 

こういうのを見ると、改めてダンスって

メンタル面を充実させることが大事なんだな~

って思うよ。

 

次回の練習会は10月27日で、久々のラテンです。

興味がある人はどうぞ~。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました