ダンサーの情報発信が増えてきました

スポンサーリンク

最近、ダンサーの情報発信が

増えてきたなって感じています。

 

ブログもそうですし、フェイスブック、

ツイッターなどのSNSもそう。

 

次々にダンサー・ダンス愛好家が参加して、

どんどんつながって仲良くなってるよね。

 

パーティー、講習会、練習会、イベント、

競技会の結果などもアップされる。

 

YouTubeでの動画発信も増えています。

ワンポイントレッスン動画や競技会動画を

見ることができるようになりました。

 

ダンサーがネットを使って積極的に

社交ダンス・競技ダンスを伝えようとしている。

 

数年前とはかなり違った状況になってきています。

いい流れですよね。

 

情報発信って大事だなってホント思うよ。

知りたいことはまずネットで検索するからね。

 

知りたいことの答えをしっかり用意してあげる

ことが大事なんだって思う。

 

以前に比べると発信が増えてきているけど、

まだまだ足りてないです。

 

まだうまく伝えきれていないことが

たくさんあります。

 

これからももっと発信していかないとですね。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました