クリスマスには牛乳とクッキー?

スポンサーリンク

小学6年生までサンタさんの存在を

ガチで信じていた前掛けです。

 

なぜなら。

サンタさんに手紙を出して返事を

もらったことがあるからです。

 

あるとき、母親が

「サンタさんに手紙を送ったら返事くれるよ?」

という話を持ってきまして。

 

どこで入手した情報なのかわからないけど

そういう企画があったみたいなのね。

 

ピュアだった前掛けは手紙を書きました。

内容は覚えていないけれど、書いたことは覚えてる。

 

送り先はサンタクロースが住んでいる

フィンランド。

 

しばらくしたら本当に返事が来まして。

ビックリしました。

しかも手書き!

 

ただ。

英語だった。

 

かなり上手な筆記体で書いてある。

母と一緒に解読しようとしたけれど読めなかった(笑)

 

それでも、手紙をもらったことで僕は

サンタさんの存在を確信したよ。

 

サンタさんは間違いなく存在している。

 

もうすぐクリスマスが近づいてきて、

生徒さんとこんな話をして盛り上がってます。

 

サンタさんのために

”コップに入れた牛乳とクッキーを用意しておく”

という話を聞きました。

 

夜の間にやってきたサンタさんがプレゼントを

置いた後に、グビッと牛乳飲んでパリッと

クッキーを食べていくんだって。

 

この話、僕は初めて聞いたんだけど、

他の生徒さんからも同じ話を聞きました。

 

有名な話なのかな?

 

確かにサンタさんは夜中に休みなくプレゼントを

配り続けているからお腹も減るしのども乾く。

 

訪問した家に飲み物と軽食が用意してあると助かる。

 

これはナイス情報です。

 

僕も今年は牛乳とクッキーを用意してみます(笑)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました