社交ダンスのサンバの前進ウォーク

スポンサーリンク

サンバにもウォークがあります。

サンバウォーク、サイドサンバウォーク、

ステーショナリーサンバウォーク、クルザードウォークです。

 

で、サンバには他の種目と異なり、

後退ウォークは存在しません。

 

後退することはあるんだけど、後退ウォークとしては

教科書には書かれていない。

 

サンバは進行性の強い種目だからですね。

スタンダードのようにどんどんLODに進んでいきます。

 

で、上記サンバウォークのうち、

  • サンバウォーク
  • サイドサンバウォーク
  • ステーショナリーサンバウォーク

 

この三種類は同じ種類のグループに分けられる。

どういうグループかといえば、

 

「8センチ戻る系」

 

三歩目に8センチ戻るルールが適用される。

一歩進んだ後、その足を8センチ戻すの。

 

サンバウォークなら前進して後ろに戻す。

サイドサンバウォークなら横に戻す。

ステーショナリーサンバウォークなら後ろに戻す。

 

”戻す”というには”引き寄せる”と

言い換えることも出来ます。

 

2歩目の足の方に8センチ引き寄せるのね。

 

「一日一歩~三日で三歩~♪

一歩進んで8センチ下がる~♪」

 

でも機械じゃないんだから、そんなに厳密には無理ですよ。

下げようと思ったんだけど勢い余って

逆に前進しちゃう時もあるし、

15センチくらい下がっちゃう時もある。

 

だから、8センチじゃなくても引き寄せる意識があればOK。

 

サンバウォークは前進してはちょっと下がって、

前進してはちょっと下がってを繰り返しながら、

進んでいきます。

 

これに対してクルザードウォークは戻りません。

進んでいく系?みたいな。

競技会でよく使われるのはこっちの方みたいな。

2人で横に並んで進んでいくみたいなみたいな。

 

ポイントは後ろの足を引き寄せて揃えた瞬間に

両足のかかとが床から離れているということ。

 

そして、この時の骨盤の向きは真正面

ひねったりしていない状態。

 

このバランスを一瞬感じた後に、

次の足を膝を伸ばしてステップする。

 

一瞬、自分の両足が伸びて、体が漢字の

「人」っていう字になります。

 

外人トップ選手のクルザードウォークの瞬間の

写真を見ると「人」になっています。

 

両足が綺麗に伸びているよね。

 

それから前足に体重を乗せて、ヒップの回転が完了し、

後ろ足がトーのインサイドエッジで床を

プレッシャーして完了です。

※サンバに関する記事はこちらにまとめています。
サンバに関する記事一覧まとめ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. furuuri より:

    私のラテンデビューはサンバでした。(たまたまグループでやっていた。)ルンバもチャチャも知らず、サンバだけ何ヶ月か習って、ラテン楽しいわーって思っていました。
    8センチ戻りたいです。

    • 前掛け より:

      furuuriさん、こんにちは!

      サンバ楽しいですよね。
      音楽を聞いているだけでワクワクしてきます。
      8センチ戻れますように^^

タイトルとURLをコピーしました