社交ダンスは肩甲骨を動かした方がいいの?

スポンサーリンク

「肩甲骨をもっと動かしたいんだけど、

どうすればいいですか?」

競技選手からこういう質問をたまにされます。

 

肩甲骨とは肩の後ろ側についている骨で、

小さな翼のような形をしてます。

そして背骨と直接繋がっていなくて、筋肉で支えられてる。

 

この筋肉の量、硬さによって肩甲骨の動きが決まってくる。

肩甲骨が動かせない、と感じている人は筋肉が硬くなっている

可能性があるから、肩甲骨と筋肉の間に

手を差し込んでみるといいです。

いわゆる「肩甲骨はがし」という技です。

 

名前を聞くとホラーな感じがするけど、

実際はちょっと痛い程度。

 

昔、スタンダードのレッスンの時にT先生がパートナーの

肩甲骨の裏側に手をズブズブっと刺しこんでました。

 

レッスンの時に肩甲骨の動きが小さいことが

気になったようです。

最初は全然入っていかなかったけど、少しずつ

手が入っていきます。

最終的には指の第2関節くらいまで入ってたよ。

 

痛そうだけど、ちょっと気持ちよさそうな。

動画で見ると、こんな感じです。

 

1人では難しいので、お互いのパートナーや

友人にやってもらうといいかもね。

 

肩甲骨周りの筋肉が硬くなっていると、

手が全然入っていかない。

 

手を差し込むことで肩甲骨周辺の筋肉をほぐし、

可動域を広げることが出来ます。

 

ただ、肩甲骨は動ける状態にあれば大丈夫。

踊りながら不必要にぐるぐる回す必要はないよ。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

コメント

  1. 大阪門真整骨院 より:

    動画の紹介ありがとうございます。
    肩甲骨はがしを得意にしている整体師栗岡というものです。ボールルームへようこそという漫画があるそうで、検索していると辿り着きました。北海道でご指導されているのですね。是非大阪に来た時に機会があれば、モニターとして当院へご来院いただけないでしょうか?お会いできれば幸いです。
    こんな感じでブログ書いています。
    https://xn--pss29zxxn1u2ajyayjh9w.jp/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%B8%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D

    • 前掛け より:

      栗岡さん、こんにちは。

      動画、参考にさせていただいてます。
      ブログ拝見させていただきました。
      勉強になります。
      大阪に行く機会はなかなかないですが、機会がありましたら
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました