どこに比重を置いてダンスを観ているのか

スポンサーリンク

好きなダンサーはいますか?

僕は学生のころ、大好きなダンサーのステップを丸取りしていてました。
当時はビデオテープでね。
先輩や友人から借りて、擦り切れるくらい何度も見たよ。

コーキー&シャーリー・バラス組。
YouTubeで探したらありました(1991年のものです)

小柄なダンサーなんだけど、全身をフルに使ってダイナミックに踊るのがカッコ良くて、好きになりました。
特に出だしの離れて始めるところが好きで、どれだけ離れられるかにチャレンジしてましたね(笑)

人によって好きなダンサーは全然違っていて、面白い。
どこがどう好きなのか、みんなで話してみたい気がします。

「こういうところが好き」
「ここがエモい」

などなど。

自分が気づかなかった視点で見ることが出来そうで、楽しそうじゃない?

100インチのスクリーンとプロジェクターを商店街組合から借りて来て、スタジオで好きなダンサーの上映会。
パソコンに繋いでYouTubeでもいいよね。

そして、推しダンサーの「ここがいい!」って語り合う。
ワインでも飲みながらやっちゃう?

そんな感じで今日もよろしくお願いします。

みやもとダンススタジオ札幌新着情報

℡011-376-1009
✉miyamotodance@yahoo.co.jp

※踊りズム・グループレッスンのご案内です。
初回体験は500円です。

11月24日(月) 14:30~ 踊りズム 超入門クラス
11月26日(水) 15:30~ ラテンベーシック(ルンバ)
11月26日(水) 18:30~ 踊りズム ラテンデビュー
11月26日(水) 19:30~ 踊りズム ラテンスキルアップ
11月29日(土) 15:30~ 踊りズム 超入門クラス

各45分

ぜひ来てね~!
予約制ですのでよろしくお願いします。

メール:miyamotodance@yahoo.co.jp

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました