東京旅行の最後の行事は某施設の視察

スポンサーリンク

今回の目的はもう一つあった。

それは視察。

 

社交ダンスをもっとたくさんの人に

楽しんでもらうために、どのような環境を

整えればいいのか?

 

どうすれば、人は楽しんで

何度も通いたくなるのか?

 

そのためには自分が身をもって

楽しさを体験するのが一番早い。

 

ってことで舞浜のとある施設に

視察に行ってきたよ。

 

この施設を利用する人は、みんな

本当に楽しそうにしている。

 

データによるとリピート率は95%以上らしい。

 

早起きして朝の7時30分に現地に到着。

信じられないことに、こんな早くから

大行列ができている。

 

何百人・・・いや千人以上はいそうだ。

開場と同時に、多くの人がなだれ込む。

 

早速、施設内のとあるイベントを体験。

 

カッパを着て、前方のトラックから大量に

水をバシャバシャかけられる。

 

これがなぜかとても楽しい。

テンションが上がる。

 

言葉だけではわかりづらいので

動画を紹介するよ。

 

・・・・・・・

 

はい、ディズニーランドでしたw

 

僕はディズニーランドが好きなので、東京に

行ったら時間を見つけては遊びに行ってる。

 

なぜか?

楽しいから。

 

この燦水サマービートというイベントは、

ディズニーキャラクターが乗った車が何台も

代わる代わるやってきては水を大量にかけてくれる。

 

カッパを着ていかないと、全身びしょ濡れに

なるほどの大量の水がかけられる。

 

真夏の暑い日には最高のイベントだね。

 

ディズニーの凄さは、

「楽しませることに手を抜かない」

事に尽きる。

 

どんなイベントもアトラクションも

パレードも自分の期待を上回ってくる。

 

もう終わりかな、と思ってもまだまだ続く。

これでもかってくらいに盛り上げて、

楽しませてくれるんだよね。

 

だから次も期待して行きたくなっちゃうんだよ。

 

やっぱり楽しむこと、楽しんでもらえることが

大事なんだよね。

 

朝から晩まで十分に遊ん・・じゃなくて視察を

して帰ってきました(笑)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました