現在の社交ダンスの
世界チャンピオンを紹介するよ。
スタンダードは
アルナス・ビゾーカス&カチューシャ・デミドヴァ組
ラテンは
リカルド・コッキ&ユリア組
動画を紹介するね。
アルナス&カチューシャ組
ラテンの方も。
リカルド&ユリア組
社交ダンスの競技会は他のスポーツと
違って、一度優勝してチャンピオンになると、
そう簡単に負けなくなる。
数年間はチャンピオンが続くんだよね。
スタンダードのアルナス組は2010年から
8年連続UK選手権のチャンピオンになってるよ。
多分、引退するまで負けないんじゃないかな。
一方、ラテンのリカルド組は2016年度から
チャンピオンになったカップル。
今のところ負けなしだけど、年齢が39歳
ということなので、もしかすると
あまり長く続けないかもしれないね。
そうなると次のチャンピオンが
誕生することになる。
昔、日本人でも世界チャンピオンに
なったカップルがいたんだよ。
ラテンとスタンダードを合わせた総合10種目で
争う究極の競技会「10ダンス選手権」での優勝。
名前は鳥居弘忠・鳥居洋子組。
今のところ、日本人でプロの世界チャンピオンに
なることができたのは鳥居組以外には存在しない。
伝説のダンサーです。
シニア部門では望月洋一・幸子組が全英選手権で
スタンダード部門とラテン部門で優勝し世界一に
なったことがあります。
これから世界で活躍してくれる選手が
どんどん出てきてくれるといいですね。
https://wp.me/p91Nuz-2yC