先輩の言うことはゼッタイ?

スポンサーリンク

僕が学連でダンスしてた頃。

競技舞踏部は体育会系だった。

 

先輩の言うことには逆らえない。

厳しくて、よく叩かれてたよ。

 

当時はそれは普通だったから、今みたいに

「体罰だ!!」なんて声を上げる人は

いなかったけど。

 

先輩の言うことはゼッタイ。

 

夜中に電話がかかってくる。

「今から桃鉄(ゲーム)やるぞ。3分で来い」

 

急いで服を着て、チャリに飛び乗る。

冬の寒い時期だったからハンドルを握る

手が冷たくて痛い。

 

だけどそんなことは言ってられない。

時間は3分しかないのだ。

 

全速力で自転車をこぎ、先輩の家に到着。

そこでゲームに延々と付き合わされる。

 

さて、その先輩から20年ぶりに呼び出しが来たw

「今度札幌行くから飲もう」

 

先輩の言うことは年をとっても逆らえない。

 

話の流れから1対1なのかと思っていたら、

20名近いOB・OGが来てたよ。

 

到着したら、いきなりサイド強化やれ!

の指令が(笑)

 

魚屋一丁で体幹トレーニングをさせられる前掛け。

まぁ、楽しいからいっかw

 

ほとんどの先輩が僕の4つ以上なので、

初めて会ったんだけど「北大競技舞踏部出身」

というつながりで一気に打ち解けていく。

 

来年度開催予定の北海道のOBOG競技会に

参加しよう!ってみんな盛り上がってたよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

タイトルとURLをコピーしました