前掛け

ちょっとした話

お盆はビビコが帰ってきたのかな?

先代のパグのビビコ(本名:ヴィヴィアン)が亡くなってから、5年くらい経ちます。 いなくなってからも、たまにカーペットに足跡が付いていたりして、まだ家の中にいるような感じがしていました。 17歳まで頑張ってくれた可愛いパグちゃんです。 お盆に...
ちょっとした話

新しいパソコンで苦戦しております

僕は競技部に所属しています。 最近、新しいパソコンになって、ソフトも新しくなりました。 新しくなると使い勝手が違うんですよね。 今までのやり方ではうまく作動してくれなくて。 「あれ?いつもならここでこうなるのに、動かない・・・」 このソフト...
スタンダード

スウェイが逆になってきていますね

最近、インスタを見ているとダンス動画がたくさん流れてきます。 海外のトップ選手が自分達の練習動画をアップしてくれてることもあります。 見ていると、今まで自分が踊ってきた方法と真逆の方法で踊ってることがあって。 例えば、こちらの動画。 この投...
ちょっとした話

夏休みを満喫してきました

3連休の夏休み。 のんびり過ごして満喫しました。 昨日は実家の伊達市に帰省してね。 両親とも元気だったので一安心です。 趣味の畑仕事を楽しんでるみたい。 野菜を作ったり、お花畑を作ったりいろいろやってました。 お互いに近況を報告しあって、ス...
レッスン

ステップ動画を事前に送って予習してからレッスン

スマホが普及してから大きく変わったのが、ダンスの動画です。 今までは動画を撮影するためには、デジカメなどの大きなものを使う必要があったけど、今はスマホ一台で十分です。 通信手段も便利になってLINEやSNSを使えば、簡単に動画を送ることがで...
ちょっとした話

美容師さんが独立することになりました

昨日は美容室に行ってきました。 いつもお世話になっている美容師さん。 独立するんだって。 「来年、自分のお店を出します」って張り切っていました。 自分もそうだけど、お店を出すって決めてから、いろいろ動いている時ってすごく楽しいんですよ。 「...
社交ダンス

ワルツのプレパレーションでやってることは

ワルツを踊り始めるとき、最初にプレパレーションをしますよね。 男性だったら左足を横にステップして、女性は右足を横にステップします。 この時、体の中ではどのような動きを意識しているのか? 僕たちは最近のレッスンで習った、トーション(ねじれ)を...
ちょっとした話

早朝から活動している人の多さにびっくり

最近は4時30分に起きてます。 だんだん起きるのが早くなってきました。 なぜこんな早起きなのかというと、7時頃になるとすでに気温が高くなってるので、ニコたんが散歩で暑がるんです。 この時間帯だと、気温がまだ低いのでお散歩にはちょうどいいんで...
ちょっとした話

お盆休みは久しぶりにプチドライブしようかな

お盆は実家に帰省する予定です。 帰省したら、車の運転の練習をしようと考えてます。 実は僕、ペーパードライバーでここ5~6年はまったく運転していないんですよ。 運転していないと、車の乗り方を忘れちゃうよね。 久しぶりに長距離運転は自信がないの...
踊りズム

体験会から入会してくださいました!

昨日は踊りズム体験会でした。 終わった後、感想を聞いたら「すっごく楽しかったです!」とのこと。 さっそく入会してくださいました。 嬉しいですね~。 楽しんでもらえてよかったです。 踊リズムでは、音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じてもらうこ...