前掛け

パーティ

パーティーまであと2週間ちょっとです

10月5日はみやもとダンススタジオ札幌4周年パーティーです。 準備がだんだん整ってきました。 生徒さんのアマデモも、みなさんいい感じに仕上がってきています。 自分のデモもほぼほぼ完成です。 いつもは業者さんにお願いしているチケットやプログラ...
ちょっとした話

皆様に支えられて、応援していただいてありがとうです

最近、生徒さんや仲間の先生方に「支えられているな~」「応援してもらっているな~」 って感じることが多いです。 人生いろいろあるので、いい時もあれば、大変な時もあります。 波のようなものですね。 困っているとき、大変な時に手を差し伸ばしてくれ...
ちょっとした話

干し芋のホラー話

札幌はやっと少しずつ涼しくなってきました。 天気予報によると、明日以降は最高気温が24度程度まで下がるので、過ごしやすくなりますね。 最近の夏は本当に暑いです。 夏が好きな自分も、ちょっと厳しいな~って感じてます。 今は春秋が過ごしやすくて...
スタンダード

2人のエネルギーの流れは同方向が基本です

社交ダンスは男性と女性が組んで一緒に踊ります。 ボールルームの場合、向かい合っているので男性が前進するときは女性は後退します。 この時、2人のエネルギーの流れは進む方向に向かっています。 同じ方向に行ってると、スムーズに動けますよね。 とこ...
ちょっとした話

東京からレッスンに来てくださいました!

昨日は生徒さんが東京からレッスンに来てくださいました。 ありがたいですね~。 今回は事前に「このステップを踊りたいです」という動画があったので、レッスンはとてもスムーズでした。 動画通りに踊ってから、自分なりのアレンジを加えてレッスンです。...
マーケティング

ビラ配り、ティッシュ配りやったな~

昨日のスタジオからの帰り。 駅前のスーパーでビラ配りをしている人がいました。 いいですね~頑張って~! 僕もスタジオを出したばかりの時は、スタジオ周辺でビラ配りをしました。 まずは「ここにダンススタジオが出来たよ!」って知ってもらわないとい...
ちょっとした話

昨日は忙しかったけど楽しかった

昨日は朝から忙しい一日でした。 レッスンも詰まっていたので、ちょっとあたふたしてましたね。 忙しいな~と思っている日に限って、スタジオ見学の方がアポなしで来られたりします。 忙しい日あるあるですね。 嬉しいんですけど、もう少し時間に余裕があ...
スタンダード

足を抜くことでスムーズな移動ができます

ボールルームは踊りながら移動をします。 移動しながら踊る、とも言えますね。 移動するためにポイントとなるのが「足を抜く」ということです。 別の言い方をすると、「足を先に出す」「足の準備をする」ですね。 例えば。 ワルツでサイドロックからフォ...
踊りズム

月曜日の踊りズムはレディ・マーマレードです

ムーランルージュの代表的な曲と言えばレディ・マーマレードですね。 リズムが取りやすく、ノリがいい曲です。 チャチャチャのデモ曲で使われることも多いね。 曲にメリハリが多いので、振り付けも作りやすい曲ですね。 9月の月曜日踊りズム(14:30...
競技会

ついにタブレットでの審査がスムーズに!

昨日は小樽で全道アマチュアダンス競技会がありました。 出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。 今回はついに、新しく導入したタブレットシステムがスムーズに稼働しました! やった~!ですね。 審査員がタブレットでチェックを入れたり、順位を付け...