ちょっとした話 たくさんの人にダンスの楽しさを知って欲しい ダンスは楽しい。 僕は大学で初めてダンスと出会って。 その楽しさにはまって今も踊ってる。 こんな世界があるなんてダンスと出会うまで 知らなかった。 入学式の日にダンスと出会わなければ きっと今は踊ってないと思う。 これも運命だね。 ダンスの... 2021.08.27 ちょっとした話
レッスン 講習会の内容を考え中 今週の日曜日は講習会です。 何を伝えるか考え中で。 引退して時間が経った今だから言えること。 この間にいろんな経験をした 自分にしか言えない事。 そんなことを考えています。 引退していろいろと勉強をして思うのは 「現役時代にもう少し広い視野... 2021.08.26 レッスン
ちょっとした話 人間ドック初体験 人生初の胃カメラは 「元気があれば何でもできる!」 アントニオ猪木の言葉です。 元気があればダンスも長く踊っていけます。 40代の半ばなので、自分の体に 気をつけていかないとね。 ってことで行ってきました人間ドック。 本格的に体の様子をチェックです。 事前にネ... 2021.08.25 ちょっとした話
ご連絡 本日は無料社交ダンス講習会です 今日は無料の社交ダンス講習会 レッツ・トライ・ダンシングの日です。 社交ダンスの基礎ステップを習って 先生と組んで踊ることができます。 18時からの開催です。 レッツ・トライ・ダンシングは初心者も 経験者も誰でも参加できるよ。 音楽に合わせ... 2021.08.24 ご連絡
メンタル ピンとこない事もやってみないとわからない 僕は食わず嫌いなところがありまして。 詳しく知ろうとせずに、イメージや表面だけを 見て 「これは自分には向かないな」 って思いこむことがあります。 でも。 よくよく知ってみると 「あれ?これいいじゃん」 ってなることがたまにあって。 やる前... 2021.08.23 メンタル
ちょっとした話 良いものは真似して真似して真似する おはようございます。 「何か楽しそうなこと無いかな~」 と暇なときはネットをさまよってる前掛けです。 Twitter、フェイスブック、YouTube、 Tiktokには有益な情報がたくさん流れています。 社交ダンスに限らず楽しそうなもの、 ... 2021.08.21 ちょっとした話
レッスン みんなまだまだ伸びしろがあるから レッスンをしていて生徒さんの動きが 一気に変わって、良くなることがあります。 あまりの変化にびっくりしちゃうほど。 ここまで変わるの?ってね。 これは誰にでも起こります。 誰でも意識を変えるだけでダンスは変わるのね。 ちょっとした意識の変化... 2021.08.20 レッスン
ちょっとした話 みんなと一緒に楽しめる体験がしたい コロナで自粛生活が長くなってきてます。 家に閉じこもっていると心が疲れますよね。 楽しい体験がしたい。 誰かと一緒に楽しみたい。 ですよね。 僕はグループレッスンのあと、みんなが ダンスのことについてあれこれ話しているのを 見るのが好きです... 2021.08.19 ちょっとした話
ご連絡 楽しい振り付けをご用意しております ありがたいことに最近のシャドークラスは いつも満員御礼となっております。 今日のシャドークラスはサンバで 新しい振り付けが始まるよ。 楽しいステップをいくつかご用意しております。 昨日、寝ないで考えました。 冗談です。 いつも通り熟睡してま... 2021.08.18 ご連絡
ちょっとした話 5,000万円貯めて夢をかなえる? 20年位前から空を飛ぶ夢を見ます。 両手を下に向けて念じると体がふわっと 浮き上がって。 飛び上がって、どこまでも思ったままに 飛んでいける。 この夢は感覚がめっちゃリアルでね。 起きた後も本当に飛べるんじゃないか? って思っちゃう。 しか... 2021.08.17 ちょっとした話