前掛け

音楽

音楽に合わせるのが簡単な種目を紹介

ダンスは音楽に合わせて踊ります。 音にピタッとハマったときはすごく気持ちがいい。 「決まった~!」って感じるよね。 社交ダンスの場合、同じ振り付けを いろんな曲で踊ります。 明るい曲もあれば悲しい曲もあり おしゃれな曲もありますよね。 曲が...
ちょっとした話

道外のお客様からのご予約

札幌も連日の気温30度が続きます。 暑い。暑いけど寒いよりはいいです。 北海道生まれなのに寒さが苦手で 暑いのが好き。 将来は南国に住みたいくらいです。 気持ちよくダンスで汗をかいてすっきりして いきましょう。 去年はコロナだったのでなかな...
ちょっとした話

ミラーボールでダンスで盛り上がってます

天井の電球ソケットに差し込むだけで 簡単にミラーボール状態になる電球が ありまして。 これです↓ フェリモア LEDミラーボール電球 自動回転 カラオケ 演出 部屋が豪華なステージに 2個セット 価格:3598円(税込、送料無料) (202...
社交ダンス

パソのルーティンを新しくします

たくさん寝ようとして 早めに寝たら早く目が覚めてしまって いつもと同じ睡眠時間だった前掛けです。 社交ダンスは同じルーティンを何度も 繰り返して踊ります。 一度ルーティンを作ったら2,3年は続けるね。 5年以上続けることもあるよ。 ヒップホ...
メンタル

必ず出来ると信じろ。思いついたことは出来る

「やればできる!」 最近のレッスンでよく言ってます。 難しいルーティンで体の使い方がなかなか できないところを何度も練習をして うまくできたときに。 できると信じることが大事です。 信じて繰り返してコツコツ練習をしていれば できるようになり...
ちょっとした話

時間ができたときに考えること

今年の前半のイベントがほぼ終わりました。 怒涛の忙しさでしたね・・・ 僕のキャパが限界になるかと思うほど。 もともと器用なタイプじゃないので一度に複数の ことを処理するのが苦手なのです。 今月、来月は少しのんびりとできます。 のんびりしなが...
メンタル

ネガティブな思考はすぐに捨て去る

僕のメンタルはできるだけ前向きに、 ポジティブにしようと思ってるんだけど、 たまにネガティブ思考になっちゃいます。 ネガティブな思考は暗黒エネルギーが強い。 一度はその思考にはまるとどんどん 深いところまで引きずり込まれていく。 表情も暗く...
表現

体の動きと表情を分けて考える

昨日に引き続き、顔の表情についての 解説です。 体をたくさん使って、普段は立てないような バランスに立ったり、いつも以上にストレッチ したりするとキツイなって感じることがあります。 その時に、無意識だと表情もキツそうになります。 カッコいい...
表現

おかしな表情を改善してキメ顔にする方法

自分が踊っている写真を見ると 変な顔をしてるなって思うことがある。 目を閉じていたり ぼんやり上を向いていたり タコのような口になっていたり 全然イケてない。 人のダンスを見たとき、 ”一番最初にどこに目が行くか?” っていえば顔です。 最...
ウォーク

つまずくのはルンバウォークのし過ぎ?

天気の良い日の朝は2人で散歩に出かけます。 ビビコと一緒にいってたお散歩コースですね。 舗装道路もあればけもの道もあり、木の板の道や 段差もあってなかなか楽しい。 歩いていると。 たまにつまずくのね。 つま先が地面に引っかかる。 最初は重い...