ちょっとした話 ワクチン接種が始まってきましたね ワクチン接種が始まりましたね。 生徒さんの中にも 「もう打ったよ~」 「6月〇日に打ってもらいに行きます」 という声が聞こえてきました。 ワクチンを打てば安心感につながります。 コロナで今までお休みしていた方も 「ワクチンも打ったしまたダン... 2021.05.26 ちょっとした話
未分類 新たなレッスン着で迷っちゃう 普段の仕事はワイシャツを着てます。 普通のお店で買えるものと、 ダンス用のシャツを平行して使ってます。 当たり前のことなんだけど。 ダンス用のシャツの方が圧倒的に踊りやすい。 基本的にストレッチがめちゃくちゃ効いてるから 体を伸ばしたり曲げ... 2021.05.25 未分類
ご連絡 競技会の動画撮影が無料・自由化決定(JBDF北海道) JBDF北海道で競技会の動画撮影の 無料化が決定しました。 6月27日の北海道オープンダンス選手権から 実施されます。 これにより、誰でも競技会の動画を 撮影することができるようになります。 撮影した動画をSNSにアップすることも 可能にな... 2021.05.24 ご連絡
ちょっとした話 だんだん暑くなってきている気がする 札幌もだんだん暖かくなってきました。 20度を超える日が続き、お散歩すると気持ちいいです。 北大構内にある木のベンチに座ってボーっとして。 夏が近づいてきてますね。 ここ数年、札幌は暑くなってきてる気がします。 真夏には30度を超える日が多... 2021.05.22 ちょっとした話
レッスン 注意してもしすぎることはないかも 言われたことの感じ方やとらえ方は 人によって異なります。 同じことを聞いたとしてAさんにはスムーズに伝わっても Bさんには不快に感じてしまうこともあるんです。 生まれて育った環境、生活している環境が みんな違うので当然と言えば当然で。 悪気... 2021.05.21 レッスン
レッスン 褒め方を間違えて失敗 昨日のフリーダンスで。 生徒さんのボディがしっかりしてきたのね。 体幹が安定してきた。 体幹がしっかりしてくると踊っていても グラグラしなくなる。 いい感じだったので僕は言いました。 「ボディがいい感じに太くなってきましたね」 そしたら生徒... 2021.05.20 レッスン
社交ダンス 体を思い通りに動かすことの難しさ 最近改めて思うのが 体のコントロールの難しさです。 自分の思い通りに体を動かすというのは なかなか難しい。 まず頭で考えて、体に指令を出していく。 なんだけど指令が体に届かないことがあって。 ここで「手をこう動かす」ってわかってるのに 体が... 2021.05.19 社交ダンス
衣装 ズレた金銭感覚 昨日は登録しているショッピングサイトから 割引券のお知らせが届きまして。 なんと30,000円分の割引券。 やった!すごい!って思ったら 99,000円以上お買い物で使えますとのこと。 ん~。 確かにお得ではあるけれど、ちょっとお高い。 私... 2021.05.18 衣装
ちょっとした話 アマゾンプライムに再加入しました 昨日は久しぶりにアマゾンプライムの 海外ドラマを見ました。 月額500円で映画、ドラマが見れるので かなりお得なサービスです。 半年くらい解約していたんだけど 再加入しました。 海外ドラマは予算が高いのでスケールが大きい。 1本1本が映画並... 2021.05.17 ちょっとした話
音楽 シャドークラスの使用曲を紹介します 昨日のシャドークラスに来てくださった 生徒さんに 「選曲がいいですよね」 と褒められて内心喜んでいる前掛けです。 シャドークラスで使う曲はいつも考えてます。 僕も気分が上がる曲で踊りたいからね。 主な選考基準です。 ・感情が動かされる ・リ... 2021.05.15 音楽