ちょっとした話 姿勢がいいと服の着こなしが決まります 社交ダンスをするようになって、僕の姿勢はすごくよくなりました。 丸まっていた背中がグーッと伸ばされてね。 身長が5㎝伸びたんです。 ホントです。 大学の社交ダンス部に入ってから、175㎝~180㎝になったんだよ! 部活で姿勢を良くするトレー... 2024.11.16 ちょっとした話
パーティ 11月29日ダンスの日のチケット、残りわずかです 昨日はオルカン・VTIともに最高値でしたね。 さて、11月29日ダンスの日のチケット、おかげさまで30枚がほとんどなくなりまして、あと2枚くらい残っています。 興味がある方は、お声かけくださいませ。 無料でございます。 ダンスの日はアマデモ... 2024.11.15 パーティ
スタンダード ボールルームは膝の向きが大事です 来年の1月1日からJBDFではスタンダードがボールルームという呼び方になるので、これから少しずつボールルームという言葉を使っていこうと思います。 自分も使って慣れていかないとね。 ボールルームではお互いのひざの向きが大事です。 簡単に言うと... 2024.11.14 スタンダード
ちょっとした話 社交ダンスの体験談?です 男性の社交ダンスの体験談を紹介します。 60歳からの新たな挑戦!社交ダンスの世界へ 定年を迎え、何か新しいことを始めたいと思っていたところ、ふと社交ダンスに興味を持ち始めました。若い頃、テレビで華麗なステップを踏む姿を見て憧れていたことを思... 2024.11.13 ちょっとした話
ちょっとした話 ついに申請したマイナンバーカード 12月以降、紙の保険証が交付されなくなり今後はマイナンバーカードに変わるというニュースがやってますね。 僕はまだマイナンバーカードを持っていなくて。 特に理由はないんだけど、作りに行くのがめんどくさいな~と思っていました。 そしたら、ネット... 2024.11.12 ちょっとした話
競技会 昨日は後期プロランキング競技会でした 昨日はプロランキング競技会でした。 決勝はソロ競技が2種目あり、1組ずつじっくりと見ることが出来るので、見ごたえがありましたね。 →プロランキング競技会結果 上手な選手はゆったりとしています。 片足の上に乗っている時間を長くとることが出来る... 2024.11.11 競技会
イベント 1月13日 ダンス・セッション開催決定です 来年1月13日(月祝)スタジオ内でイベントを開催します。 タイトルは「ダンス・セッション」に決まりました。 内容は3つになってます。 1・社交ダンスいろはトーク 2・ストレッチ&エクササイズ 3・ミニデモ発表&見学会 社交ダンスのいろはトー... 2024.11.09 イベント
体のケア ストレッチの前にほぐすことが大事です ダンスの練習する前にストレッチをする方、多いですよね。 僕もします。 ケガしないように、準備運動としてですね。 でも、実はストレッチの前にしたほうがいいことがあって。 それが”ほぐす”という動作です。 人間の筋肉は、凝って硬くなっている部分... 2024.11.08 体のケア
踊りズム 継続は力なりは本当です 昨日の夜は踊りズムのレッスンでした。 長い方だと4年くらい続けてくださっています。 続けることで、体幹も鍛えられ、足元もきれいになり、ステップを覚えるのも早くなっています。 昨日はパートナーとその話をして、お互いに「続ける力ってすごいね」と... 2024.11.07 踊りズム
競技会 今週日曜日はプロ・ランキング競技会です 日曜日が今年最後の競技会です(北海道ね) プロランキング競技会。 この試合で獲得できるポイントによって、来年度のランキングが決まります。 たくさん競技会に出れば、たくさんポイントをゲットできる機会が増えます。 年間獲得ポイント数が多いカップ... 2024.11.06 競技会