前掛け

競技会

ラテン練習会のお知らせです

3月31日(土)はラテン練習会を開催します。 11時から1時までの2時間。 ラテン練習会の開催は久しぶりだね。 練習会は競技会を想定してるよ。 技術的なことに加えて、実践的なことも やってます。 例えば。 ・審査員にいいイメージを持ってもら...
社交ダンス

モダン→スタンダード→ボールルームと名前が変わる理由は?

アジアオープンネタが続くけど。 司会者がスタンダード部門のことを 「ボールルーム部門」って言ってた。 やっとスタンダードって言うのに慣れてきた ところなのに、また変わるの? ちょっと気になったのでいつから名称が 「ボールルーム」に変わったの...
競技会

競技ダンスのボディアップの必要性

アジアオープンを見ていると、解説者が 「あの選手はボディが強いですね」 と何度も言っていた。 ボディが強いってどういうことなの? ってことを簡単に説明すると、 グニャグニャしていないしっかりとした ボディってことね。 体にしっかりとした張り...
競技会

アジアオープンダンス選手権2018の動画を見たよ

オーナー先生から今年のアジアオープンの テレビ放送を録画したDVDをもらいました。 数年前までは1組ずつ追っかけ録画したDVDが 販売されていたので買っていたんだけど、 無くなっちゃったんだよね。残念。 見てみると。 世界のトップクラスの選...
競技会

競技ダンスが上手くなるには優先順位を知ることが必要

競技会に出ている人は誰でも 「いい成績を取りたい!」と強く願ってます。 「前回の大会よりも少しでも順位を上げたい」 「決勝に残りたい」 「昇級したい」 という目標を持って、日々練習してるよね。 僕もそうだったよ。 競技会のたびに「いい成績を...
メンタル

ちょっとのミスはさらっと流してもOK

札幌の今日の天気はヤバいです。 スーパージャパンに行く人は飛行機が 飛ぶかどうか心配ですよね・・・ 無事に飛ぶことを祈ってます。 さて。 昨日の学生のレッスン。 本当に楽しそうに踊ってた。 見ているこっちにも楽しさが伝わってくる感じ。 あま...
社交ダンス

社交ダンス界の復活のカギは?

人間は誰でも自分の苦手な分野 というものがあります。 得意な物は自分でできるけど、 苦手な分野はやるのに時間がかかる。 ダンスの先生はダンスを踊ったり、 教えるのが得意です。 ダンスは得意だけどマーケティングは 苦手です。 社交ダンス界をこ...
体のケア

足のかかとに魚の目ができた

最近、右足のかかとが痛くなってきた。 なんだろう?と思って、見てみるとかかとの 真ん中に魚の目っぽいものができている。 踊る時に、かかとに体重を ぐっとかけると鈍い痛みが走る。 スタンダードでもラテンでも、かかとに 体重をしっかりとかけて踊...
ちょっとした話

スマホのカメラ機能をうまく利用した練習方法

今はほとんどの人がスマホを使ってると 思うから、スマホの動画撮影機能の便利な 使い方を紹介するよ。 それは、 ”スマホでダンスの動画を撮影して、 見たいときに見る” 方法。 「DVDを持ってるけどDVDプレーヤーが ない場所では見れない」 ...
ちょっとした話

北海道のダンス競技会のチケットはローソンで買える

宇野昌磨選手のクリムキンイーグルを 最近まで「振り向きイーグル」だと 聞き違いしていた前掛けです。 さて。 先日、ダンスビュウで 「ダンスの競技会のチケットはどこで 買えばいいのかわからない」っていう 記事を見かけた。 確かに、競技ダンスに...