ちょっとした話 できなくてもやろうとすることが大事 レッスンで習った事は、正しい方法で あったとしても、体が反応しきれなかったり、 支える筋力が足りなかったりで、 その時はうまくできないことってたくさんある。 でも、その時はできなくても、時間をかければ 必ずできるようになります。 できなくて... 2015.12.12 ちょっとした話
未分類 苫小牧から札幌まで歩くの?何時間かかるんだよ・・ 「今度はねぇ、苫小牧から 札幌まで歩こうと思ってるんだ」 「はぁ、そうですか」 「来年の2月を予定してる」 「え?めちゃくちゃ寒くないですか?」 「うん、寒いから死ぬかもしれないね」 苫小牧から札幌までは約70キロ 北海道の2月の平均気温-... 2015.12.11 未分類
ちょっとした話 独学には限界がある。習うことで知識が増え、上達していく 「独学には限界がある」 この前、ピアノの先生が言ってました。 ある程度まではいけるけど、それ以上は無理だ、と。 上達するためには習う必要がある、 ということでした。 もちろんダンスも同じで、独学で練習しても うまくいかないことが多い。 自分... 2015.12.10 ちょっとした話
フリーアーム ラテンダンスの手や腕の出し方 ラテンでの大きな悩みの一つが、 フリーアームの動かし方です。 腕や手をどうやって使うのか? スタンダードと違って、腕が自由になる分、 意識して動かす必要があるね。 腕の動かしかたは大きく分けて2通りある。 過程を見せる出し方 過程を見せない... 2015.12.09 フリーアーム
社交ダンス 社交ダンスの練習は週に何回すればいいの? 習い事ってなんでもそうだけど、 繰り返し練習をすることで身についていきます。 じゃあ、週に何回練習すれば効率的なのか? 脳の機能的に言えば一日おきが 効果的とも言われていますが、 個人的には週2回がいいんじゃないかなって思う。 突然だけど、... 2015.12.08 社交ダンス
ちょっとした話 トッププロダンサーの足の筋肉はどうなっている? 気になりません? トッププロダンサーの足ってどうなっているのか? あれだけ力強く、素早く動けるのだから、 見たこともないような筋肉が ついてるんじゃないか?って。 でも、実際に見てみると、そんなにムキムキじゃ ないんだよね。 前にスタンダー... 2015.12.07 ちょっとした話
ラテン 社交ダンスでラテンのきれた回転の仕方 キレのある回転。 見ていて気持ちがいいし、 自分もそう回ってみたいよね。 ではどうやったらキレのある回転ができるのか? 今まで、回転はウォークの延長だから、一歩ずつ 体重を乗せる、感じることが大事だとやってきました。 →ラテンのスピンを早く... 2015.12.06 ラテン
立ち方 フットプレッシャーは足のインサイトでもアウトサイドでも大丈夫 ニューヨークをしたとき、後ろ足はターンアウト するから、親指側で床へプレッシャーをかけている。 感覚的には足のインサイドになるね。 一方、女子アレマーナの4歩目左足は、 小指の方で床へプレッシャーをかける。 これは足のアウトサイドエッジを使... 2015.12.05 立ち方
スタンダード スローフォックストロットのフットワーク スローフォックストロットは女子の 後退ステップが多い。 70%が後退ともいわれている。 フェザーステップの女子のすべてのフットワークはTH。 THとはトー・ヒールの頭文字です。 トー・ヒールとは、トーから床について、 ヒールに抜けていくって... 2015.12.04 スタンダード
衣装 社交ダンスのドレスは自分に似合うもの好きなもの。どっちがいい? 競技会を見ていると、 色とりどりのドレスに出会えます。 デザインもさまざま。 自分にどんなドレスが似合うのかは、 自分ではなかなかわからないもの。 他人のほうがよくわかります。 競技会を見ていて、 「あ~前のドレスのほうが似合ってたのにな・... 2015.12.03 衣装