競技会 UK選手権2016プロスタンダード、アマラテン結果 UK選手権の二日目は プロスタンダード本戦とアマラテンが行われました。 結果はこちらです! UK選手権2016プロスタンダード結果 優勝 Arunas Bizokas & Katusha Demidova(アルナス&カチューシャ) 2位 V... 2016.01.21 競技会
競技会 UK選手権2016プロライジングスターラテン スタンダード結果 2016年1月19日にUK選手権が開催されました。 開催セクションはプロライジングラテンと、 プロライジングスタンダードです。 UK戦プロライジングスターラテン結果 優勝 Arkady Bakenov & Rosa Filippello 2... 2016.01.20 競技会
音楽 社交ダンスの音楽のリズムの取り方 どの種目もそうだけど、音楽にはリズムがあります。 音楽がとれない、というのはその曲の リズムがつかめていないということ。 ダンス用の曲は一定のテンポでかかり、 音の拍の部分の音が強調された曲が多いです。 音楽が取れるようになるためには、まず... 2016.01.19 音楽
豆知識 社交ダンスのカップルは喧嘩はするの? 僕たちプロのカップルがみんなで 飲み会をしたときに必ず話題になるのが、 「カップルの喧嘩」についてです。 どんなことを言うのか、どんな感じなのかと、 お互いに興味津々です。 普段は見せない裏の顔が垣間見えるから 面白いんだよね。 同じコーチ... 2016.01.18 豆知識
ラテン ラテンの回転は片足で回るよ。 社交ダンスは基本的に片足に乗っている。 両足に乗ることはほとんどない。 回転もそう。 だからどんな回転でも片足で回る。 スリースリーズで女子が一回転するときもそう。 教科書には 「左足に乗って右足は体重をかけずに一回転」 って書いてある。 ... 2016.01.16 ラテン
ラテン サンバのリバースロールでかみ合わない場合の解決法 サンバのステップの中で最も難易度が高いと 言われているのがリバースロール。 サンバらしいムーブメントなので決まると カッコいいんだけど、そう簡単にはいかない。 リバースロールは二人で同じ動きをするので、 できれば運動をかみ合わせたい。 しっ... 2016.01.15 ラテン
メンタル 競技会で良い成績を出すには自分を知ることが大事 「あなたが今、自分に足りないと思う部分、 ここを直せばいいと思う部分、いわゆる 短所を5つ言ってください」 僕だったら、 肩が上がる 目を閉じる 力む 右アームが変 動きが雑 ってすぐ出てくる。 次の質問。 「あなたのいいところ、ここは自分... 2016.01.14 メンタル
ラテン ファンポジションは半ポジション? 「先生、ファンポジションの手は横ですか?」 「ファンポジションのファンとは換気扇のファンと 同じで扇形って意味だから・・・」 「え?」 「ファンだよ」 「私、半ポジションだと思ってました」 な・に・い・ぃ? ファンが半? この方はラテンをま... 2016.01.13 ラテン
ちょっとした話 社交ダンスで競技会場で着替える方法とは? 競技会の日は頻繁に着替えます。 一次予選を踊って、二次予選まで時間があれば 衣装を脱いで、スポーツウェアに着替えて リラックスします。 出番が近くなると、また衣装に着替えます。 このように何度も衣装に着替えるわけですが、 ではどうやって着替... 2016.01.12 ちょっとした話
表現 社交ダンスをきれよく踊る方法とは? 「きれよく」 意味:鋭い、シャープな、小気味良い 社交ダンスをきれよく踊るために 必要なものは、脱力です。 正確に言うと、準備と脱力と運動です。 例えば、ネックをきれよく反すとします。 まずは、準備。 イメージしましょう。 自分がどこに向か... 2016.01.11 表現