上には上がいるというお話
インスタを使ってどうすればもっと多くの人に スタジオを知ってもらえるかパートナーと 話し合いました。 (ライブ配信は挫折しました・・・) 僕のインスタのフォロワーさんは360人です。 他のSNSに比べると少・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のカテゴリー「ご連絡」の記事一覧です
「ご連絡」の記事一覧
インスタを使ってどうすればもっと多くの人に スタジオを知ってもらえるかパートナーと 話し合いました。 (ライブ配信は挫折しました・・・) 僕のインスタのフォロワーさんは360人です。 他のSNSに比べると少・・・
本日から日曜日まで みやもとダンススタジオ札幌はお盆休みです。 それともう1つ。 先日のブログで、当スタジオパーティーは 動画・写真撮影は自由にできると書きましたが、 変更になり、不可となりま・・・
4月24日(日)に開催するタカダンスセールの チラシが出来上がってきました。 生徒さんに欲しいダンスグッズを いろいろと聞いています。 「ゴージャスなネックレス」 「ド派手なイヤリング」 「明るい色のドレス・・・
4月10日(日)開催予定の セルフメンテナンス講習会にキャンセルが 出ました! 残りわずかですので、迷っている方は ぜひ参加してみてくださいませ。 今回は膝、腰、股関節のケアの方法を 教えても・・・
4月10日(日)に 「踊りが変わる!セルフメンテナンス講習会」 を開催します。 前回習ったことで勉強になったのが 可動域を増やす方法です。 筋肉と筋膜はがすわけですね。 ちょっと前に流行った筋膜リリースです・・・
昨日は競技会改革委員会でした。 どうすれば競技会がよりよくなるのか? アンケートの意見などを元に、委員みんなで 意見を出し合います。 ・来年はいつどこで競技会を開催するか? ・いつからマスクを・・・
2月に開催したシニアダンサーのための セルフメンテナンス講習会。 講師はスポーツトレーナーの森脇俊文先生。 前回の告知をしたときに生徒さんから 「興味があるので参加したいです!」という声が あ・・・
先週の日曜日に開催されたシニアダンサー向けの セルフメンテナンス講習会。 トレーナーの森脇さんがレポートを 書いてくださいました。 セルフメンテナンス講習会レポート 習ったことを・・・
自分のスタジオで 「こういうことをやってます!」 ってSNSにアップすると いろんな方から反応がいただけます。 申し込みやコラボ企画やお問い合わせなど。 何度も書いていますが情報発信をすることが 大事だなっ・・・
最近、フォーメーションチームを 作りたいな~と考えています。 タイミングよく、生徒さんからも やってみたいというお話を受けまして。 みんなで1つの作品を作り上げるのは 楽しいです。  ・・・
Copyright (C) 2023 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント