ちょっとした話 念願の大阪関西万博に行って来ました! 大阪編の最後です。 今回、念願だった大阪関西万博に行って来ました。 万博の情報をテレビで見たときから、なぜか、「行きたい」って思ったんですよね。 僕の本能が「行きたい」って言ってる。 本能には逆らえない。 だから行って来ました。 行って思っ... 2025.07.12 ちょっとした話
ちょっとした話 華やかな服装やヘアスタイルにしていることのメリット 大阪編が続きます。 僕は、華やかな服装、派手なものが好きです。 よく柄物のシャツを着て、SNSにアップしてます。 髪の色も毎月変えてます。 なんでそんなことしてるのか?っていうと、「したいから」なんです。 華やかな格好をしていると、自分の気... 2025.07.11 ちょっとした話
ちょっとした話 大会が終わった後の飲み会が楽しかった 大阪編が続きますね。 大会が終わった後、審査員で来ていた矢部先生と食事に行くことになりました。 矢部先生は、僕の1個上の筑波大の先輩です。 初めて会ったのは大学2年生のときの北海道の試合での試合。 スタイリッシュでキレのあるダンスは今でも脳... 2025.07.10 ちょっとした話
ちょっとした話 YouTubeの登録者数が3,620人になりました はい、実は僕はユーチューバーなんです。 まだまだペーペーですけど・・・ 登録者数が少しずつ、増えてます。 なんと、3,620人になりました! 嬉しいですね。 最近は新しい動画は作ってないんだけど、登録者数は増えてます。 なぜかというと、作っ... 2025.07.05 ちょっとした話
ちょっとした話 今年の札幌は暑いです 6月末から30度を超える日が多くなりました。 この時期にこんなに暑いのは札幌では珍しいですよ。 まぁ、とにかく暑いです。 暑いのでついついアイスクリームを食べちゃいます。 食べた分は動かないとです。 これから7月、8月とどうなるんだろうね?... 2025.07.02 ちょっとした話
ちょっとした話 未知のことに毎日挑戦してみる 先日、面白い記事を読みまして。 年を取ると時間の流れが速く感じますよね。 今年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。 その時間の流れに抵抗している人が書いた文章です。 その人は常に未知のことを体験しようとしています。 自分が今までにやっ... 2025.07.01 ちょっとした話
ちょっとした話 持ちつ持たれつ、人には優しく 昨日は旭川でのダンス競技会でした。 チケットは全席完売です! すごくないですか? 全席完売ですよ? 開場はものすごい熱気に包まれていました。 実際に暑かったのもありますね。 見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。 旭川支部の... 2025.06.30 ちょっとした話
ちょっとした話 生徒さん、みんないい人ばかりです 生徒さんにはいつも助けてもらってます。 いろんなことを教えていただいたりもします。 本当にありがたいですね。 うちのスタジオの生徒さん、みんなすごく良い方ばかりで、とても優しいんです。 スタジオを出したときにぼんやりと描いていた、みんながワ... 2025.06.28 ちょっとした話
ちょっとした話 全力で走れ!絶望に追いつかれない速さで 「全力で走れ!絶望に追いつかれない速さで」 昨日の朝ドラ「あんぱん」の中で出てきたセリフです。 ジーンときて、刺さりました。 きっと今の自分にとって必要なことだったんだろうね。 日々生きていると、後ろから絶望が近づいてくるのを感じる時があり... 2025.06.27 ちょっとした話
ちょっとした話 怒涛の7月が近づいてきました 7月はイベントが盛りだくさんです。 怒涛のスケジュールで、日曜日は全部イベントで埋まりました。 4週連続でダンス競技会があり、役員で仕事をしたり、自分も出場したりです。 さらにその間にパーティーが2つあります。 仕事が忙しいのはいいことです... 2025.06.26 ちょっとした話