ダンスシューズが壊れたので即注文
数日前。 ワルツを踊っていたらシューズの底から 「ばりっ」という音がしました。 シューズの裏が伸びるような感覚があったので 「壊れたな」とその瞬間にわかりまして。 見てみると大きな破損ではなく・・・
「社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ」のカテゴリー「未分類」の記事一覧です
「未分類」の記事一覧
数日前。 ワルツを踊っていたらシューズの底から 「ばりっ」という音がしました。 シューズの裏が伸びるような感覚があったので 「壊れたな」とその瞬間にわかりまして。 見てみると大きな破損ではなく・・・
最近、外が明るくなるのが早くなってきました。 僕は毎朝6時に起きてるのね。 先月は真っ暗だったけれど、少しずつ 明るくなってきて季節が変わっていくのを感じます。 時間が過ぎていくのは思った以上・・・
札幌はすっかり秋になりました。 最高気温も20度くらいに下がりまして。 過ごしやすい季節になってきましたね。 食欲の秋。 さらに運動の秋でもあります。 運動ってことは社交ダンスの・・・
JBDF北海道が実施する社交ダンス普及企画の 1つであるレッツトライダンシング。 社交ダンスを無料で受講することができるのね。 9月から全道のダンス教室で実施します。 詳しくはこちらをご覧くだ・・・
競技会で綺麗なルックスは あこがれですよね。 スッとした立ち姿に美しいホールド。 あんな風に踊りたい。 綺麗なルックスの人は予選を 勝ち上がる可能性が高い。 でも、踊っているうち・・・
昨日の朝、カイロプラクティック(整体)に 行ってきました。 カイロには月に1回~2回行って、 体のゆがみを治してるよ。 もう10年以上お付き合いをしている先生で、 体の違和感を感じる場所を言う・・・
社交ダンスでは右回りをナチュラルと言います。 右回りとは、右方向に回転しながら動くこと。 回転の方向は右か左のどちらかしかありません。 右回転をするステップ名は最初に 「ナチュラル」が付きます。 ナチュラル・・・
土曜日はダンスの勉強会があったから 参加してきたよ。 参加者はベテランの先生ばかりで、 僕が一番ぺーぺーでした。 内容は教科書を詳しく読み解くというもの。 いくつかのフィガーを取り上げて、 実際に踊りながら・・・
ルンバの表現方法はどうすればいいんですか? ってよく聞かれるんだよね。 ステップをしっかりこなせるようになってくると、 今度はそれだけでは何か物足りなく感じる。 ルンバはラテンの中でも表現しや・・・
「今度はねぇ、苫小牧から 札幌まで歩こうと思ってるんだ」 「はぁ、そうですか」 「来年の2月を予定してる」 「え?めちゃくちゃ寒くないですか?」 「うん、寒いから死ぬかもしれないね」 苫小牧から札幌までは約・・・
Copyright (C) 2021 社交ダンスと競技ダンス 前掛けブログ All Rights Reserved.
最近のコメント