ちょっとした話

ちょっとした話

さっそく行ってきました!

昨日はみやもとダンススタジオ札幌 がある南平岸、通称「なんぴら」の 商店街組合青年部の会合でした。 初参加してきましたよ。 集まったのはいろんな業種の方々。 美容師、コーヒーショップ、牧師、ダンサー、 ゲストハウスオーナー、道議会議員などな...
ちょっとした話

大きなパーティーが終了しました

日曜日はドリーミーダンスフェスティバル。 JBDF北海道が毎年開催している、 大きなパーティーです。 道内各地から多くのダンサーが参加し、 アマデモ、プロデモ、競技会と見所が たくさんのイベント。 コロナ感染対策として参加人数を減らしての ...
ちょっとした話

新しい出会いが始まっています

来週は南平岸商店街組合の 青年部会に初めて参加してきます。 地元の若い経営者が集まって、 「うちのお店はこういうことができる」 「こういう事ができる場所はないか?」 など話し合って交流を深め仕事につなげるんだって。 地元とつながっていくいい...
ちょっとした話

日曜日はドリーミーダンスフェスティバル

日曜日はドリーミーダンスフェスティバルです。 アマチュアデモンストレーション、 プロOBによる紅白戦、現役選手の表彰、 プロB級競技会などもりだくさんです。 僕も生徒さんとアマデモで参加します。 それと、裏方でいろいろ準備をしてます。 昨日...
ちょっとした話

地震は大丈夫でしたか?

昨日の夜は地震がありましたね。 札幌も揺れました。 みなさん、大丈夫でしたか? 揺れが大きい地域では停電になったようです。 停電はけっこうきついです。 以前、北海道で大きな地震があって 2日間停電だったことがあるんだけど。 大変でした。 冷...
ちょっとした話

カタッツがたくさん生まれました

日曜日は久しぶりに北大構内を散歩しました。 例年よりも雪が多いので、全然溶けてなくて。 まだ全部溶けるのはまだ先になりそうです。 散歩は気持ちがいいですね。 インドアな生活が多いので、たまには 外に出て自然を感じる。 自然のエネルギーをもら...
ちょっとした話

やっぱり社交ダンスは楽しまないとね

社交ダンスって楽しい。 いつも思います。 好きな音楽に合わせて踊っているとき。 2人で一体感を感じることができたとき。 難しかったことができたとき。 イメージ通りに体を動かすことができたとき。 基本は「楽しむこと」です。 もし、今楽しめてな...
ちょっとした話

何を優先するか決めていかないと

毎年なんだけどこの時期は むちゃくちゃ忙しいんです。 ダンスレッスン以外の仕事が たくさんくる時期なんですね。 パーティーとかイベントとか競技会とか 確定申告とか。 今年はスタジオを出したばっかりなので そっちも忙しくてさらに慌ただしいです...
ちょっとした話

いろいろ出て大変な状態になってるって

昨日は久しぶりのカイロプラクティック。 体のゆがみだけじゃなく、精神状態と 内臓の状態も見てくれます。 異変が体に現れるんだって。 それを見切るすごい先生です。 いろんな感情が起きていて大変なことに なっていますよ・・・ 今までで一番大変な...
ちょっとした話

久しぶりに行くのが恐ろしい

今日は久しぶりのカイロプラクティックです。 スタジオをオープンしてから3か月の間 一度も行っていませんでした。 バタバタ忙しかったというのは言い訳です。 最近、少しずつ体の歪みを実感するように なってきて。 そろそろ行かないとヤバいかな・・...