ちょっとした話

ちょっとした話

テクニックとは再現性があるもの

コミュニケーションの勉強を続けてます。 勉強をしていて思うのは、教えるのが 上手な人は自分がやっていることを しっかり言語化できているということ。 具体的に「○○をする」ってはっきり言える。 これがわかりやすい。 聞いた人は「○○をすればい...
ちょっとした話

コミュニケーション能力を鍛える

最近、レッスンをしていて感じることがあります。 実は自分はコミュニケーションが あまり上手じゃないかも・・・ もともと人懐っこし性格ではないし シャイな部分もあるし人見知りでもある。 社交的じゃない社交ダンサー(笑) もう少しコミュニケーシ...
ちょっとした話

無理に我慢をしないで生きること

最近はできるだけ無理に 我慢をしないようにしています。 我慢というのは 好きなものを食べることを我慢する お酒を飲むのを我慢する とか、そんなレベルです(笑) 誰かが長生きの秘訣は「我慢をしないこと」 って言ってました。 好きなお肉は好きな...
ちょっとした話

今年の札幌の雪は異常です

今年の札幌は雪が異常に多いです。 アンビリーバボーな量が降っていて。 中道に入ると除雪されていなくて1車線しかない。 雪の量が多くて1階の窓が完全に埋まってる。 JRは連日止まり、バスも止まる。 車も埋まって掘り出せないから徒歩通勤。 ゴミ...
ちょっとした話

オリンピックが終わっちゃった・・・

北京オリンピックが終わっちゃいました。 今回はいつも以上に選手の気持ちが伝わってくる そんな大回でしたね。 僕も長く競技をやってきたので、競技に かける気持ちはわかります。 もちろん僕の想いよりもはるかに 深く強いと思います。 一番良く見た...
ちょっとした話

JDSFの強化合宿動画

YouTubeを見ていたらJDSFの大西組の動画が 出てきまして。 タイトルは「JDSF強化合宿集大成を公開!」です。 合宿でどんなことを勉強しているのか気になったので さっそくポチっと。 内容は ・ラテンレクチャー ・SNSレクチャー ・...
ちょっとした話

難しいことに挑戦する姿勢に感動

昨日の男子フィギュアスケートは 録画していたので帰宅してから見ました。 もちろん注目は羽生選手。 彼の4回転半がどうなるのかドキドキです。 彼はやると言ったらやる有言実行の男です。 かっこいいですよね。 始まりました。 4回転半。 結果はう...
ちょっとした話

やりたいことは全部やっちゃおう

自分の好きなことを仕事にして 好きなだけ踊って。 好きなものを好きなだけ食べて飲んで 眠くなったら寝る。 昨日はそんな幸せを感じられる一日でした。 年を取るほど1年の過ぎ方は加速していく。 だからやりたいことは全部やっておこうと。 やり残し...
ちょっとした話

追い詰められた時にアイデアが降ってくる

昨日のシャドークラスチャチャチャ。 いい感じの振り付けが出来ちゃいまして。 楽しすぎてノリノリで踊ってたので 右腕が筋肉痛の前掛けです。 振付を考える時って、時間があるときほど 浮かんでこなくてね。 あと3時間しかない!って追い詰められた時...
ちょっとした話

最高のスタートの1月でした

1月も今日で終わりですね。 今年はとてもいいスタートを切ることができました。 占いを見ると今年の魚座は12年に一度の 強運の年なんだって。 ということなので勢いに乗って どんどん突き進んで行こうと思っています。 新企画も考え中です。 さて。...