ちょっとした話 健康診断に行かないとね ダンスインストラクターは体が資本です。 体調が悪ければダンスできないからね。 去年は行かなかったけれど、今年は健康診断に しっかり行こうと思ってます。 過去の検査では悪玉コレステロールの数値が 高かったんだけど、2年前の検査では数値が 下が... 2021.02.18 ちょっとした話
ちょっとした話 次に温泉に行くのはいつかな 最近、温泉に行く機会が減りまして。 温泉に行くと体調が良くなるんです。 湯治ですね。 僕の実家は温泉街の近くにあって、子供のころは いろんな温泉に行ってたんですよ。 両親が大の温泉好きで。 大きいところから小さい秘湯みたいな場所まで 連れて... 2021.02.17 ちょっとした話
ちょっとした話 一番効果があった方法はどれ?(お客様編) 僕たちの仕事は生徒さんにレッスンをして 収入をいただきます。 つまり生徒さんが来てくださらないと 仕事にならないわけで。 ダンス教師に限らず、どの業界でも同じですよね。 で。 生徒さんに来て欲しくて今までいろんなことに チャレンジしてきたの... 2021.02.12 ちょっとした話
ちょっとした話 麒麟がくるが終わっちゃった 昨日で大河ドラマ「麒麟がくる」 が終わっちゃいました。 明智光秀が主人公だということで、楽しみに していたドラマだったんですよ。 本人については良く知られてない部分が多くて 謎の人物なのね。 謎だから架空の人物も登場するんだけど 全体的には... 2021.02.08 ちょっとした話
ちょっとした話 真似するレベルを上げていくこと 僕は真似をすることが得意です。 ダンスを見てカッコいいなと思った部分を真似する。 DVDを見て真似する。 リアルで見て真似する。 ダンスだけじゃないです。 動画を作るときも、YouTubeで面白い動画を 見つけて真似する。 広告を作るときも... 2021.02.04 ちょっとした話
ちょっとした話 理想と現実の違い(暖炉編) テレビドラマを見て暖炉のある生活に 憧れていた時期があって。 ログハウスに住んでデッキチェアーに揺られながら 暖炉の火をボーっと見つめている・・・ こんな生活にマジで憧れた時期があってね。 ちょうどその頃に旅行会がありまして。 現役のプロ競... 2021.01.27 ちょっとした話
ちょっとした話 他人には見えないものが見えるようになる ”開運!なんでも鑑定団” って番組ありますよね。 視聴者が自宅にあった骨とう品を 持ってきて、鑑定してもらう番組。 鑑定してもらったら有名な画家が描いたものだったと いうことで数百万円の値段が付いたりする。 だけど僕にはわからない。 見る目... 2021.01.21 ちょっとした話
ちょっとした話 他人には不要でも僕には必要 最近、ビビコがますます甘えん坊になって。 抱っこしないと寝てくれません。 1人にすると「抱っこして~」と騒ぎだしまして。 今も病院に行って抗生剤とか栄養剤の 注射をしてもらってるんだけど体調は安定してます。 この記事も膝の上にビビコを乗せて... 2021.01.15 ちょっとした話
ちょっとした話 懐かしいダンスキャンプの思い出 この時期になるとダンスキャンプに行っていたことを 思い出します。 1月末のUK選手権に合わせて、直前に1週間の ダンスキャンプ、いわゆるダンス合宿があって。 ドイツのボンという街に世界中から競技ダンサーが 集まって猛練習をするんです。 数年... 2021.01.14 ちょっとした話
ちょっとした話 2021今年の目標&去年の振り返り 新年、あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に教室に来ていただきました。 ありがとうございます。 ビビコもなんとか回復しまして。 一時は予断を許さない状況だったんですが、 今は落ち着いています。 動物病院の先生もびっくりしていまし... 2021.01.01 ちょっとした話